蒸籠(セイロ)がキッチンにあるのを見ると、蒸籠を開けた時の蒸気の匂い、温かさを想像して楽しい気分になります。
電子レンジは手軽だけれど、「蒸す」調理にはやはりセイロを使いたい。
あんまんや肉まん、蒸しパン、ちょっと硬くなってしまったパン、ふんわりと仕上げるにはセイロに軍配が上がります。
蒸したらそのままテーブルに出せるのもよいところ。
油を使わずに、また茹でることで栄養が逃げることもないのが蒸し料理の良さです。
旨味を封じ込めるので調味料をあまり使わなくてもおいしく召し上がれます。
家にある野菜を何種類かざくざくと切ってセイロに入れて蒸しあげて、そのまま食卓へ。
天然塩、黒酢などを添えるだけでおいしく召し上がれます。山椒塩やエジプト塩もオススメです。
小ぶりな21cmのサイズは扱いやすいので、初めてセイロを使ったお料理に挑戦する方にもおすすめです。
このサイズ1段で、ひとり分という目安です。
3段までならムラなく蒸すことができるので、一度に何品も作れるのも魅力的。
セイロのサイズより1〜2cm小さめのお鍋があれば、お手持ちのものでもご使用いただけます。
より本格的に楽しみたい方には、ぴったりはまる段付き鍋を。
おうちでの料理の時間も気分が盛りあがります。
使い終わったらぬれ布巾でさっと拭き上げ、風通しの良い棚の上などへ。
(調理中に蒸されることで殺菌されているので、洗わなくても不衛生ではありません。)
むしろ、長時間水につけることで変形したり、洗剤を使うことで匂いが付いてしまったりすることを避けてください。
約400年の歴史を持つ富岡鋳物発祥の地、富山県・富岡市の「北陸アルミニウム」によって作られたお鍋です。
アルミ極厚板の打出し鍋なので、熱伝導率・熱容量が一段と大きくなりムラなく伝わります。 特にじっくりと煮込むお料理に最適で、マイルドに仕上がります。
アルミは熱が伝わりやすく他の素材の鍋と比べても、早く食材に火を通すことができるので急ぎの時やお腹が空いたときは助かります。また、鍋の内側を打ち出して表面積を広げているため普通のアルミ鍋よりもより早く熱を通します。また、とても軽い素材なのでおなべにたくさん具材が入っていても楽に持ち上げられます。
このアルミ段付なべはアルミの特徴を活かしつつ、弱点となる傷つきやすさも特殊加工によって軽減させたおすすめの鍋です。
内側に段の付いているこの段付き鍋を使えば、セイロを使った蒸し料理も簡単。
サイズのあったセイロを乗せればぴったりはまります。お湯をたっぷり沸かしてご使用ください。
*中華セイロ(21cm)に適応したサイズです。
原則として、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはお受けしておりません。
即日出荷のお品もございますので、ご不便をお掛けいたしますが予めご了承くださいませ。
マルクトでは発送の商品を梱包する際、スタッフが手を除菌するなど、細心の注意を払って作業を行っております。
松本の人気セレクトショップ「LABORATORIO(ラボラトリオ)」。
「MARKT(マルクト)」は、LABORATORIOの姉妹店として2018年にオープンしました。
"すべては暮らしのよろこびのために"
マルクトは、"食のクラフト"をテーマに長野の美味しいお土産やお酒、暮らしの品々を豊富に取り揃えたお店。キナリノモールでは、お店で人気の衣・食・住の「良いもの」をご紹介します。
送料 全国一律 550円
\キナリノインタビュー/LABORATORIO・井藤昌志さん
キナリノ編集部で、LABORATORIO・MARKTオーナーの井藤昌志さんを取材させていただきました。
お店をオープンするまでのストーリーや、アトリエでのオーバルボックス制作風景など。盛りだくさんの内容になっているので、ぜひご一読ください。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > 鍋・フライパン
- サイズ
- セイロ 蓋 21cm:H4cm
セイロ 身 21cm:H7cm (内側)φ176cm × H 5.8cm
鍋:寸法 20cm 底の厚さ 1.7mm 満水容量 2.8L 段下容量 2.0L 重量 430g
- 材質
- セイロ 杉、竹
鍋 SS材(表面加工/アルマイト、本体/アルミニウム)
- 生産国
- セイロ 中国
鍋 日本
- 備考
- HIには対応しておりません。
専用サイズの鍋と組み合わせれば、今日から蒸し料理が楽しめます。