インテリアの中に置いておきたくなるようなかわいらしいシンプルなボトル。中身はなんと、洗濯洗剤なんです。
環境への負荷を最小限に抑えてくれることが特徴の「THE洗濯洗剤」。気軽に取り入れられるサステナブルな暮らしは、日常をちょっぴり心地よくしてくれます。
人と環境を考慮して開発された洗剤は、河川に排出された時の生分解速度が高いことが特徴。一般的な洗剤では、海に流した後、生分解されるまでに約1ヶ月かかるところを、THE洗濯洗剤は、たった1日で94%が生分解されます。
この速さの理由は、界面活性剤の使用量がとても少ないからだそう。油汚れを落とす働きをする界面活性剤の代わりに、海洋タンカーの事故処理で使われるナノテクノロジーの技術を応用して、少ない量でも抜群の洗浄力を発揮してくれます。
毎回の使用量が、ティースプーン1杯分でよいことも、環境にやさしい点。一般的な洗剤の3分の1しか使わないんです。
液体は中性なので、綿や麻、化学繊維からウールやシルク素材まで、幅広い素材に対応しています。詰替用もあるので、ボトルを毎回変える必要もありません。
洗濯液を薄めると、お風呂や洗面所、トイレなど水回りのお掃除の洗剤としても活躍。一つで何役もこなしてくれるので重宝します。環境のことを考えたり、掃除の形をシンプルに工夫したり。毎日の何気ない家事に、今まで意識していなかった気づきや発見を運んできてくれそうです。
原則として、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはお受けしておりません。
即日出荷のお品もございますので、ご不便をお掛けいたしますが予めご了承くださいませ。
マルクトでは発送の商品を梱包する際、スタッフが手を除菌するなど、細心の注意を払って作業を行っております。
松本の人気セレクトショップ「LABORATORIO(ラボラトリオ)」。
「MARKT(マルクト)」は、LABORATORIOの姉妹店として2018年にオープンしました。
"すべては暮らしのよろこびのために"
マルクトは、"食のクラフト"をテーマに長野の美味しいお土産やお酒、暮らしの品々を豊富に取り揃えたお店。キナリノモールでは、お店で人気の衣・食・住の「良いもの」をご紹介します。
送料 全国一律 550円
\キナリノインタビュー/LABORATORIO・井藤昌志さん
キナリノ編集部で、LABORATORIO・MARKTオーナーの井藤昌志さんを取材させていただきました。
お店をオープンするまでのストーリーや、アトリエでのオーバルボックス制作風景など。盛りだくさんの内容になっているので、ぜひご一読ください。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > 掃除用品・バスグッズ > 洗濯用品
- ブランド
- THE
- 品名
- 洗濯用合成洗剤
- 液性
- 中性
- 全成分
- 洗剤成分(界面活性剤相当量):高級アルコール系(非イオン)9%、ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド(ME A使用)7%
香り成分:ラベンダー精油1%
その他:RO精製水83%(添加剤は一切不使用)
- 標準使用量
- ●水30L(洗濯物3kg)に対して5ml
●水60L(洗濯物6kg)に対して7~8ml ※手洗いの場合、水2Lに対して1ml
- 備考
- すすぎは1回を推奨しています。
植物由来の洗浄成分で、自然に還る洗剤です。(ヤシ油・パーム油・トウモロコシ油)
香りはエッセンシャルオイル(ラベンダー精油5ml)を使用しています。
油分による再汚染がないため、柔軟効果があります。
無蛍光・ノンシリコンです。
水温5℃~対応、海水や硬水でも洗浄力を発揮します。
詰替用