カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

新しい年を迎える準備を始めませんか

ストア:TODAY'S SPECIAL掲載日:2024/11/29
もうすぐ師走。新年に新しく物事を始め、日常で使っている身の周りのものを新調すると、気持ちも清々しくなるものです。少しずつ新しい年を迎えるための準備をはじめませんか。

手なじみもよくお祝いなどにも縁起のよいうつわ

手なじみのよいカタチに縁起のよい模様。
毎日の食卓に並べたい、飯碗。

和食でも洋食でも心地よく馴染みます。
山下陶苑 × TODAY'S SPECIAL | いっちん手描き網のめし碗
山下陶苑 × TODAY'S SPECIAL | いっちん手描き網のめし碗
2,200円
山下陶苑 × TODAY'S SPECIAL | 手描き唐草のめし碗
山下陶苑 × TODAY'S SPECIAL | 手描き唐草のめし碗
2,099円
光春窯×TODAY'S SPECIAL | めし碗 内外十草(染付・赤絵)
光春窯×TODAY'S SPECIAL | めし碗 内外十草(染付・赤絵)
1,760円

日本でなじみ深い木の汁椀

日本でなじみ深い木の汁椀たち。
木製なので熱くなりすぎず持ちやすいので重宝します。

ご飯を入れたり、お味噌汁を入れたりと日本の食卓には欠かせません。
かのりゅう×TODAY'S SPECIAL | 栗の汁椀 つぼみ
かのりゅう×TODAY'S SPECIAL | 栗の汁椀 つぼみ
2,530円
山中産業 | 漆の汁椀 つぼみ 外さび 曙塗内スリ漆
山中産業 | 漆の汁椀 つぼみ 外さび 曙塗内スリ漆
1,760円
山中産業 | 漆の大汁椀 ノミ目 曙塗
山中産業 | 漆の大汁椀 ノミ目 曙塗
2,420円
大きめサイズは具材のたくさん入った汁物にも最適。

伝統的な白檀塗りの技法を施したお箸

吉祥の文様をあしらい、伝統的な白檀塗りの技法をベースに、毎日のお箸を作りました。
色は赤と黒、柄は市松模様と七宝模様の2種類から選べます。

国内の塗箸生産シェアの約8割を誇る福井県小浜市で、昭和58年より箸問屋を営む老舗箸専門店、大岸正商店のお箸です。
大岸正商店×TODAY'S SPECIAL | 文様のお箸 市松
大岸正商店×TODAY'S SPECIAL | 文様のお箸 市松
1,034円
大岸正商店×TODAY'S SPECIAL | 文様のお箸 七宝
大岸正商店×TODAY'S SPECIAL | 文様のお箸 七宝
1,034円

お祝いのギフトにもおすすめです。

吉祥文様(きっしょうもんよう)とは、縁起がいいとされる動植物や物品などを描いた図柄。日本人になじみ深い、青海波(せいがいは)・麻の葉・七宝・亀甲・紗綾形の5種をあしらった錫製の箸置きセット。
ハレの日の食卓や、桐箱入りなので、お祝いのギフトにもおすすめです。
博鳳堂 炭谷三郎商店 | 吉祥紋様 箸置き 5客セット
博鳳堂 炭谷三郎商店 | 吉祥紋様 箸置き 5客セット
6,600円
博鳳堂 炭谷三郎商店 | さくら 箸置き 5客セット
博鳳堂 炭谷三郎商店 | さくら 箸置き 5客セット
4,950円
【5本SET】印判箸置
【5本SET】印判箸置
2,090円
印判箸置
印判箸置
506円
ストア紹介

TODAY'S SPECIAL

■TODAY'S SPECIAL キナリノモール 閉店のお知らせ 平素はキナリノモールのTODAY'S SPECIALをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、「2025年1月20日(...もっと見る