詳細な送料についてはこちらをご覧ください。
フレームのないシンプルな姿。
優美な丸い鏡と木の直線的なラインの心地よい対比。
立てかけてあると、その空間に溶け込んで自然な存在になっていくのにどこか力強いインパクトも感じる。
そんなミラーが、MOHEIM(モヘイム)から登場した「STANDING MIRROR」です。
出かけるときの見仕度チェックなど、1日に何度か目にする鏡。
家具と同じように欠かせない大切な存在だったりします。
云わば、毎日のパートナーですよね。
そして、身長ほどの大きなサイズのミラーはその存在がお部屋の印象を変えるといっても良いくらい、インテリアに於いても、ちょっと特別なもの。
雰囲気のある素敵なミラーがそこにあるだけで、ぐっと空間に厚みが出ると思うのです。
かといって、華美なものは飽きが来るかもしれないし普通過ぎてもつまらない。
MOHEIMのSTANDING MIRRORには
例え、お引越しをして空間が変わったとしても変わらない、無機質で独特な”個性”を感じられますよ。
MOHEIM(モヘイム)は福井県出身のデザイナー・竹内茂一郎氏をブランドディレクターに迎えてスタートした福井県発のブランド。
ブランドネームで国籍などの先入観を与えずに、見る人へ印象付けたいという想いから"無国籍"をテーマに「MOHEIM」と名づけられました。
既に海外からの注目も高く、新進気鋭のブランドです。
STANDING MIRRORはその名の通り、壁に立てかけて使用する姿見。
そのため、滑って倒れてしまうことのないように充分な注意が必要です。
設置は平らな場所で、木の土台部分を壁から10cm前後離し壁に寄りかかるように立てかけてください。
ミラーの付属品には幅10cmの細長い滑り止めシートがありますので、
フローリング等の滑りやすい床面でご使用の場合は必ずこの滑り止めシートをご使用くださいね。
※小さなお子さまがいらっしゃる場合は充分にご注意ください。
KOZLIFE初登場の姿見。
空間に溶け込んでいくような究極のシンプルを感じるデザインは、迫力と存在感もたっぷりです。