“万病のもと”と言われる「冷え」。身体の中心であるお腹まわりを温めることで体温を効率よく上げ、冷えに効果があると言われているのが腹巻です。
長めの丈で胸下からお腹、おしりまでをすっぽりと覆い、隙間なく肌にフィットしながらも、極薄で軽いので1年中快適にお使いいただけます。
<こだわりポイント その1> 腹巻って薄い方が断然いい!
1年中身につけたい腹巻。ただ、どんなにあたたかくても分厚いと腰回りがゴワついたり、薄着の季節はトップスに響いたりします。こちらの腹巻は驚きの2mmの薄さで肌の一部のよう。つけてないみたいに軽いのに、しっかりと守られている安心感があります。着る服を選ばずにオールシーズンつけていられるので、毎日のお守りのようにお腹を守ってくれます。
<こだわりポイント その2> 腹巻で代謝を上げて体質改善!
腹巻を身につけることで、冷え対策・生理痛の緩和・下痢の予防に。さらに、消化・吸収・排出をつかさどる臓器をあたため、冷えが原因のあらゆる消化器の不調や体の疲れなどを改善します。
体温を1℃上げることで代謝が10%上がる、とされているのでダイエット効果も。腹巻を使い続けることで、熱をうみだす体の中心部があたたまり、巡りのいい体をキープすることができます。
<こだわりポイント その3> 肌に優しいシルク素材
シルクは、人の肌と同じタンパク質で構成されているため“第二の皮膚”と言われるほどで、肌が敏感な方にも使っていただける優しいつけ心地です。
冬は暖かく、夏は涼しいシルクは、汗をかいてもすぐに吸収し、放湿するので、さらさらと快適。シルクには、優れた吸放湿性があり細菌の繁殖も抑える働きがあるので、消臭・抗菌効果も。
<こだわりポイント その4> とっても柔らかくてよく伸びる!
とても伸縮性が高いので、体型を選ばず、妊婦さんにも。直接肌につけたり、肌着の上から重ねたり、季節や服に合わせてお好みで。脇に縫い目のない丸胴縫いなので、ごわつきもありません。
直接肌につけるもの、またデリケートなつくりのもののため、返品・交換はお受けできませんことを予めご了承ください。
Model:MIO
Photo:Haruki Anami
“ふだん使い”できるものを、ちょっといいもので。そんな視点で、日常に寄り添う母の日におすすめアイテムをピックアップしました◎
人気のオーガニックパンツに新色登場♪ 今季のニューカラーはくすみのあるブルー!ファンシーすぎず、カッコ良すぎない絶妙なブルーは自信作です◎
くらすことのオリジナルインナーは、それぞれ特徴をもった「3シリーズ」もあるんです💡3つのうち、どちらのシリーズがお好きですか?!