朱

1,980円
黒

1,980円
茶

1,980円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
母の日特集(検索結果)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

niente|うるしのうちわ

1,980円
  • 店定休日:土日祝
    納期について特別記載のない商品については5営業日以内に発送いたします。
    定休日の間にいただいたご注文、お問い合わせには営業日にご対応させていただきます。

    ================================
    ゴールデンウィーク休業期間について
    5/3~5/6 まで休業とさせていただきます。
    5/1 10:00までに確定したご注文は、休業前に出荷いたします。
    休業期間中にいただいたご注文・お問合せについては
    5/7以降に、順次対応とさせていただきます。
    ================================

濾紙をアップサイクル。うるしのうちわ

世田谷区にあるセレクトショップ、ニエンテは日々の暮らしが楽しくなるような日用雑貨を取り扱う一方で、ものづくりの現場で廃棄されてしまうものを副産物としてピックアップし、アップサイクルも行っています。こちらの「うるしのうちわ」もそんなプロフェクトのひとつ。
漆製品を作られている、鯖江市の漆琳堂。そこで着目したのは、漆を器に塗る前に、塗料の中の不純物を取り除くために”濾す”作業の過程で出る濾紙(フィルター)です。濾紙は軽くてハリがあり、漆を絞った際に着くシワも良い風合いで、渋めの色もいい感じです。この濾紙を見て閃いたのがうちわへのアップサイクルで、老舗の四国団扇が仕立てました。
朱、黒、茶の3色展開で、ひとつひとつ濾紙の色の滲み方が異なり、味があります。漆製品を作るための裏方である濾紙ですが、贅沢に漆を吸い込んで、日本の伝統工芸を手軽に楽しめるプロダクトに昇華したのは、アップサイクルのお手本とも言えそう。
いつでも手の届くところに飾っておいたり、夏祭りに浴衣に着替えて持ってでかけたり、家でも外でも活躍してくれます。夏のギフトにもおすすめです。

ギフトラッピングもぜひご利用ください

大切な方への贈り物には、ぜひギフトラッピングをご利用ください。贈られる方も、受け取られる方も、心が温かくなるような贈り物をお手伝いさせていただきます。

ご希望の商品とともに、「graf専用 ギフトラッピング」を一緒にかごに入れてください。
詳細なご指示がある場合は、備考欄にご記入お願いいたします。
カテゴリ
生活雑貨 > その他生活雑貨 > その他生活雑貨
ブランド
niente
サイズ
W38×H17.5cm
素材
和紙・竹
配送方法
佐川宅配便
朱

1,980円
黒

1,980円
茶

1,980円
ストア紹介

graf

こんにちは graf(グラフ)です。 私たちは、「ものづくり」を通して、「暮らしを豊かにする」ことを目指すクリエイティブユニットです。 大阪の中之島と豊中を拠点に、家具の製造・販売、グラフィックデ...もっと見る