不思議な植物、マハラジャ! 多肉植物でサボテンの仲間です。
カラフルな色合いとオブジェの様な不思議な姿がとってもユニーク!
チュニジアからやってきたテラコッタ鉢と合わせると
異国な雰囲気もたっぷりで存在感が大きいです。
こちらは接木と言って、
ご存知ない方もいらっしゃると思うのですが
下の緑色の部分は、実は別の種類のサボテンです。
この技法は接木といい、昔から成長の遅い品種や斑入りで葉緑素が足りないサボテンの成長を補う為に使われた技法です。
その姿がとても愛らしく、個性的で、最近では人気も高いです。
チュニジアからやってきた素朴なテラコッタ鉢との組み合わせ。
鉢はかなり個体差がございます。
取手も素朴な作りで、あっという間に作意なく付けられた様な
そんな素朴な仕上がりです。
手捻りの、面白さが前面に出た
おおらかな作りが、逆に植物とよく合います。
鉢底に穴があります。受け皿はつきません。
別売りのイタリアのテラコッタソーサー15cmが合います。
成長点が正常は点ですが
こちらは線となり、あらゆる方向へと成長して
こんな不思議な姿になりました。成長期の温度の高い時期には
小さな葉をつけます。冬は葉は枯れて、また春ごろから出だします。
【育てやすさ】
光をこのむタイプです。室内の窓辺など光がよく当たる場所においてください。
※屋外に置く場合は、雨の当たらない軒下に。冬は凍害に当たらない様に室内に取り込んでください。
※全く窓がない部屋では育ちません
【水やり】
年間を通して月に2〜3回ほど水やりを。
【鉢底】
鉢底に穴があります。受け皿がつきません。
【弱っているサイン】
先細りしをしてヒョロ~っと伸びてしまう
⇒水をしっかりあげて、日当たりのいいところにおきます
ただし、弱い光の場所にいた場合は、いきなり強い日にあてず、だんだんならしていきましょう
※1点ものです。こちらの現品のお届けとなります。ご注文時に、お好みの商品をお選びください。
植物ですので多少の成長や変化がございます。ご了承くださいませ。
※アンティーク調の鉢のため、ダメージ加工したような雰囲気の鉢となります。
こういった雰囲気がお好きな方にお願い致します。
ギフトラッピングは、1商品につき一律220円(税込)にて承ります。
「ギフトラッピング」をカートに入れてご利用下さいませ。
2025年 母の日限定ラッピングです。