「サイズ違いも欲しい!」 リクエストからM/Lセット新登場
旅行やアウトドアシーンに活躍する衣類圧縮袋。bon moment(ボンモマン)の衣類圧縮収納袋はよくあるビニール製ではなく、まるで布地のようなオックスフォード素材。薄手なのにとっても丈夫で、繰り返し何度でも使えます。
空気をスムーズに排出するバルブ付きで、簡単スピーディに圧縮できるのもポイント。衣類を詰めて袋を閉じたらクルクル巻くだけ、通常の圧縮袋と比べて約半分の時間でペタンコに!荷物によって選べるMサイズとLサイズ、2枚セットでお届けします。
スタッフの中でも大好評の圧縮袋。「圧縮が本当に楽ちん」「圧縮袋は消耗品だと思ってたけどコレは違う!」と感動レビューも続々です。
そんなスタッフ達やお客様からもたくさんいただいた、『サイズ違いがほしい』のお声。そこでこのたび、M/Lサイズの2枚セットを作りました!
「もう少し小さいサイズがあったらいいな」そんなお客様リクエストから、今までのものより一回り小さいMサイズが登場。Lサイズと合わせて2枚セットになりました。
下着類はMサイズ、かさばる洋服はLサイズになど使い分けもできます。
今まで展開していたライトグレーの他、ブラックとストライプ柄の2バリエーションが仲間入り。“いかにも圧縮袋”感がなく、持ち物にも馴染みやすいデザインです。
掃除機などの器具も使わず、手で巻く(押す)だけで圧縮できる衣類圧縮袋。
空気の逆流を防ぎながらスピーディに空気が抜ける「排気バルブ」がついているので、簡単&素早く圧縮できます。
強い力を入れなくてもスムーズに空気が抜けて、かさ張る衣類もギュギュッと圧縮。分厚い上着などもコンパクトになり、旅行バッグの中にもスペースが生まれます。
一般的なビニール製圧縮袋は傷みやすく、何度か使ったらすぐ買い替えが必要に。
こちらは、ポリエステルのオックスフォード生地で作られたとっても丈夫な素材で、何度も繰り返し使える圧縮袋です。強い衝撃にも破れにくく、穴の空きにくさも◎。
オックスフォード生地を使うことで、まるで布地のような、キチンと感のある見た目に。中身が丸見えにならないのもメリットです。bon momentのロゴを入れたシンプルなデザインは、ユニセックスでお使いいただけます。
逆流防止のバブルで、空気の出入り口をしっかりロック。袋の口も、空気の侵入を防ぐダブルチャックになっています。
チャックは付属のスライダーでサッと閉じられ、またスライダーなしでも手でとめることも。
袋の内部はポリエチレン素材。濡れたタオルや水着などを入れることもできます。
第三者機関による防水性の検査では、同一メーカー従来品を上回る結果に。通常の圧縮袋に使われる素材に比べ約2.3倍の耐水数値となりました。
耐水性と密閉性が高い袋は、もしもの時の備えにも活躍。災害時には給水用の容器にしたり、空気を入れて枕代わりに使うことも。
※飲用水としてでなく、手洗い用などの給水にお使いください。
すっきりシックなブラックと、柔らかな風合いのストライプ柄、シンプルなライトグレーを同色2枚セットでご用意しています。
家族で違う色を使ったり、同じ色で揃えるのも◎。お好みでお選びいただけます。
・製造の工程上、端は切りっぱなしの仕様になっています。
繰り返し使用しているうちに、糸が出てきてしまった際は、 引っ張らずにハサミでカットしてください。
・下部に裁断の際に生じるマークが印刷されています。 予めご了承くださいませ。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > ホビー > トラベルグッズ・旅行グッズ
- ブランド
- bon moment
- サイズ
- M/約縦40×横32cm L/約縦50×横40cm
- 素材
- 表面/ポリエステル 裏面/ポリエチレン
- 重さ(1枚)
- M/約40g L/約55g
- 原産国/製造国
- 中国
- 知っておいて頂きたいこと
- ※ダウンジャケットや羽毛が入ったもの・皮革製品類・カシミヤのセーターなどデリケートな素材のものには使用しないでください。
※シワや型崩れが気になるものには使用しないでください。
※ボタンやファスナーなどの突起がある衣類は、突起を衣類の内側に入れて収納してください。
※衣類のサイズや素材によって、圧縮抜に入らなかったり、圧縮率が異なる場合がございます。
※入りにくい大きさの物を無理に押し込むとチャックの端や袋が破れることがありますのでご注意ください。
※濡れ、摩擦、汗、日焼け等により、色落ち、変色することがありますので、ご注意ください。
※開封直後は生地特有の匂いが残っている場合がありますが、ご使用になられるうちに自然となくなります。気になる際は、しばらく陰干ししてからご使用ください。
※汚れた場合は水分を含ませた布を固く絞ってやさしく拭き取ってください。拭き取った後は必ず乾いた布でも拭いてください。そのまま放置しますと生地の劣化が早まる可能性があります。