KOZORASOUオリジナル東袋
「あさづつみ」
ななめがけにもできる
大きな東袋です。
「東袋」の〝あづま〟は
「東」の方向のこと。
江戸時代
江戸で暮らす人々が
この袋を使用しており
京の都から見て東ということから
その名が付いたのだそう。
そこから永きにわたり現代まで
愛されてきた暮らしのもののひとつ。
さりげなさと印象深さ
繊細さと大胆さ
その両方を備えもち
小空荘の美しい暮らし着にも合うもの
そして、裁断から縫い上げまで
ひとつひとつを手でつくるからこそ
あたたかさが宿る
そんなオリジナル布作品を
KOZORASOUからお届けしよう!
そんな想いから誕生しました。
こぞら荘のある山の上
木々や島の空を背景に
今日もお作りしております。
東袋の「東」
その方向からは毎日
朝陽が顔を出します。
それと同時に
私たちは支度をします。
朝、今日必要ないろいろを
その袋へ包んでいくのです。
藍色だった外は
少しづつ太陽の光が照らし
あたたかな色に染まっていく。
そんな美しい朝の空気に
包まれているような
穏やかで、透き通り
心満ちる日になりますように。
そんな願いを込めて
「あさづつみ」と名付けました。
また、麻100%の染物を使用し
おつくりしており
〝麻で包む〟という
そのままの意味も名前になっているのです。
手帳や本、パソコン、筆記用具
ポーチ、携帯電話、ハンカチ..
必要なものがごっそりと入る
大きなサイズ。
平置きにすると口が大きく
持つとキュッと口が小さくなり
中のものが出にくくなるのも
この形だからこそなのです。
やはり、昔の方の知恵は
すごいものです。
ふわっと、大きなフォルムは
その持つ人の印象さえも
変えてくれます。
街ですれ違った時
おおらかで、やさしい
そんな印象が膨らみます。
また、真っ直ぐな肩がけと
ななめの肩がけ
その両方ができ
掛け方や身長によって
結ぶ位置を調整して
長さを変えることもできます。
日々を歩んでいると
いろいろなことが
散らかっていきます。
でも、そんな小さいことは
放っておいて
この袋に包み込んでしまいましょう。
そうして鏡をみてみてください、
大丈夫、今日もとっても素敵です。
東袋は〝和〟のイメージが強いですが
実は、江戸時代に西洋人の鞄を見て
布切れや手拭いで作り始めたのが起源。
だからこそ、和服だけでなく
どのような衣にも
しっくりくるのです。
お洋服によって
長さや掛け方を変えられるだけでなく
場面や季節を選ばないのも
東袋の素晴らしいところ。
これも、永く愛されてきたものだから
すっと、受け入れられるのです。
また、染物の麻生地ですので
ずっと使用することで
生地がだんだんと柔らかくなり
しわ感やくたっと感が出ます。
そして、色が薄くなり
自然な色むらも出るという
経年変化もお楽しみいただけます。
< 墨黒 >
真っ黒ではなく
まるで墨をぬったかのような
すこし薄い黒色。
ところどころ
白い部分があり
染物ならではの自然な風合いがあります。
奥ゆかしく、芯があるような
かっこよさや落ち着きなどの
印象を与えるお色です。
※白の衣などと合わせる際
擦れてしまうと黒の染め色がうつる
可能性がございますので
色の組み合わせにお気をつけくださいませ。
< 灰 >
薄すぎず、濃すぎず
ちょうどいい灰色。
あたたかで、やさしく
やわらかで、おだやかな
印象を与えてくれるお色です。
こちらも近づいてよくみると
ところどころ
濃い灰色の部分や白い部分があり
染物ならではの自然な風合いがあります。
※墨黒のような色抜けは
目立ってございません。
- カテゴリ
- ファッション > 鞄・バッグ > トートバッグ
- ブランド
- KOZORASOU
- ブランド
- KOZORASOUオリジナル
- 素材
- 麻100%
- サイズ
- 縦約82cm×横約56cm×マチ約10cm
※結ばずに平に伸ばした時のサイズ
- カラー
- 墨黒
灰
- 注意事項
- ※染め上げをした布を使用し手作業で製造しているため色・形・サイズ・ゆがみ・編み方等に個体差がございます。
また、脱色の原因にもなるため洗濯機での洗濯はお控えくださいませ。
もしも洗浄を希望の場合はやさしく手もみで水洗いしてください。
- 配送について
- *こちらの商品はヤマト運輸の通常便でお届けをいたします。