高杯のシルエットに、陰影を生む鎬(しのぎ)の削り模様。
アンティークな風合いに、モダンなエッセンスを加えたデザインは、
まるで器という名のオブジェのよう。
置くだけで、猫の食卓が、
わたしの暮らしを整える景色に変わります。
猫がごはんを食べる姿までもが、愛おしく映る器です。
高さ10.5cm、広く浅い直径15cm、深さ3.5cm。
マンチカンやスコティッシュフォールドなど短足の猫種、
エキゾチックショートヘアやペルシャなど
短頭種にも配慮した低めの設計です。
器の縁にヒゲが触れにくく、ストレスを軽減。
広く浅い形状は、ウォーターボウルとしても快適です。
猫が自然に顔を寄せ、ごはんを味わい、喉を潤す姿に、
わたしもほっと安心する時間が生まれます。
岐阜県多治見市で受け継がれる美濃焼の技術。
110年続く窯元で、職人がひとつひとつ手作業で仕上げています。
釉薬の流れや焼き上がりによって表情が異なる、一点もの。
大量生産はできないからこそ、一つひとつに宿る温もりがあります。
手に取ると、指先に伝わる土のやさしさ。
猫が食べる姿とともに、器もわたしの暮らしに馴染んでいきます。
重量は約500g。
しっかり安定感を保ちながらも、
持ち運びやお手入れがしやすい軽さです。
磁器製だから、水分を吸収しにくく衛生的。
電子レンジ・食洗機にも対応し、忙しい毎日にも寄り添います。
ホワイト…空間を清らかに引き締める、気品あるマットな白
ブロンズ…金属のような光沢と釉薬の色むらがつくる、一点ものの美しさ
飴…どこか懐かしさ漂う、あたたかな飴色
織部…伝統とモダンが響き合う、深みある緑
光や角度で表情を変える釉薬。
それぞれが、一つとして同じものはない特別な色合いです。
「猫が食べる姿も、器が佇む景色も美しく。」
『KANON / フードボウル』
猫とわたしの日々に、ひとつ迎えてみませんか。
大切な家族である猫と共に、穏やかで幸せな毎日を。
“&CAT”は、そんな理想の暮らしをそっと支えます。
シンプルで飽きのこない直線美と、職人技が光る繊細なディテール。
使うたびに心地よさを実感できる、猫にも人にもやさしいプロダクトです。
暮らしの中に自然に馴染み、インテリアとして空間を彩るデザイン性。
長く使うほどに愛着が深まり、
日々の欠かせない存在へと変わっていきます。
猫との暮らしを豊かにするアイテムを通して、
あなたの日常に小さな喜びを。
“&CAT”が、猫と共に紡ぐ新しい暮らしの形をご提案します。