詳細な送料についてはこちらをご覧ください。
ヒー・ウェリングデザインのAbout a Chairは、
ダイニングテーブルはもちろん会議室やレストラン等
あらゆるシーンに対応できる汎用性がある事を目的にデザインされたチェア。
ポリプロピレンのシェルは有機的な3次元のフォルム。
すっぽりと身体を包み込むフィット感と木製の脚のバランス感。
HAYからヒー・ウェリングデザインのチェアは他にも多数発表されていますが、
このAAC22は、そのなかでも最高傑作!!と感じています。
一見シンプルに見える構造、身体への配慮。
これまでの北欧デザインチェアと考え方は同じなのに、
こんなにもモダンで暖かみを感じてしまう...。
不思議な魅力があるんです。
この椅子を眺めていると、家族や友人との和やかな食卓。
会議でアイデアを出し合ったり、前向きな意見で語らうシチュエーション。
1人でのんびりとティータイム。
ナチュラルなテーブルとの相性も抜群。
しっかり存在感があるのに個性が強すぎずに、ほっと馴染む…。
北欧デザインの照明や家具たちとの相性も良さそう …。
....などなど、どれを思い浮かべてもしっくりとくるいろいろなイメージが浮かんできますね。
そして、知的さも兼ね備えているのが、これぞ ! デンマークデザイン。
北欧好きの方なら、この雰囲気を共感してくれるのではないでしょうか?
次世代の北欧デザインに、必ずや良い影響を与えてくれる。
そんなモチベーションを持つ名作に出会えました。
座面の高いハイスツールもラインナップとしてあるのですが、正直、ハイスツールで座り心地の良い椅子ってなかなか出会った事がありませんでした。
ハイスツールの座面って、フラットなことが多いと思うんです。
だから疲れることも多い。
でもこのスツールはおしりにフィットする少し湾曲したシェルのおかげで安定感が抜群。
足元にはクロームのフレームがあるので、足がかけられて、これもまた嬉しい。
長く座っていられるハイスツールです。
そして高さも65cmと75cmの2種類。
65cmタイプは自宅用にもぴったり。
女性の方でも座りやすい高さですよ。
■期間:2025/03/21 12:00-2025/04/1 23:59
■対象:Ena、Kobi の全商品
次世代に繋げたい
新たな北欧モダンデザイン