竹せいろ 蓋 15cm

竹せいろ 蓋 15cm

1,815円
竹せいろ 本体 15cm

竹せいろ 本体 15cm

1,815円
竹せいろ 蓋 18cm

竹せいろ 蓋 18cm

2,530円
竹せいろ 本体 18cm

竹せいろ 本体 18cm

2,530円
竹せいろ 蓋 21cm

竹せいろ 蓋 21cm

3,190円
竹せいろ 本体 21cm

竹せいろ 本体 21cm

3,190円
せいろ用受け台

せいろ用受け台

1,870円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額11,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
夏セール(4回目)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

竹せいろとせいろ用受け台

1,815円~
  • 購入金額が税込11,000円以上で送料無料
  • お届け日に関しまして
    土日祝日はお問い合わせの対応および発送業務をお休みさせていただいております。配達日時にご指定がある場合は、日時に余裕を持ってご注文いただきますようお願いいたします。

    セール品につきましては、配達日指定(時間帯指定は可)、また返品・交換はできかねますので、ご了承ください。

    ■お盆期間中のお届け、お問い合わせについて
    8月13日(水)〜 15日(金)まで、出荷をお休みさせていただきます。
    上記期間中のご注文につきましては、8月18日(月)より順次発送いたします。
    (※商品等のお問い合わせは、通常通り対応しております)

五感がよろこぶ蒸し料理を、竹せいろでお手軽に

「時短」や「タイパ」という言葉を見聞きすることが増えて、気づけば毎日がどんどんスピードアップしているような気が…。せいろには、慌ただしい日々の時間の流れを、ふっとゆるめてくれる“ふくよかな豊かさ”があります。食材を並べて蒸すだけで、想像よりずっと簡単で、想像以上においしくなる!竹せいろがあると、いつものごはんを五感でじっくり味わえるひとときに変わります。
蒸しあがった野菜やお肉は、温泉からあがったように、しっとりつややか。旨みや栄養を逃がさず、ふっくらヘルシーに仕上がります。お肉の余分な脂も落として、さっぱりとした口当たりになるので、食欲が落ちやすい夏にもぴったり。野菜蒸しの滋味深い味わいに、「今日はちゃんと、ごはんを食べたなぁ」と胃袋も心もほーっと満たされます。
鍋でお湯を沸かしている間に、色合いと火の通りを考えながら、旬の野菜やお肉を詰めていくと、その彩りに癒されます。もちろん、できあいのものを温め直すだけの日も、せいろはぴったりです。少しでも体にやさしく、食べたいものを、自分で選ぶ。せいろは、毎日の大事な選択を、手助けしてくれる道具でもあります。
21cmサイズ

21cmサイズ

肉まん、シューマイ、冷えたご飯やおこわの温め直し、うどんを蒸しても◎レンジで温めるのも便利で早いのですが、せいろで蒸して温めるとオイシイ!
冷凍の中華まんやシューマイもせいろで蒸すと...違います!

冷凍の中華まんやシューマイもせいろで蒸すと...違います!

せいろには、主に「和せいろ」と「中華せいろ」の2種類があり、使われている素材にも違いがあります。木材(杉・ひのき)で作られたものと、竹を使ったもの。それぞれに特徴がありますが、はじめての方や日常使いには、竹素材の中華せいろがおすすめです。
中華せいろのおすすめポイント

✔︎ 蒸気の抜けが良く、調理しやすい

竹を編み上げた網代編み(あじろあみ)が美しい蓋は、中華せいろならではの特徴です。編み目の隙間から、蒸気をほどよく逃すことで、食材に水滴が落ちてべちゃっとなるのを防ぎ、ふっくらおいしく蒸し上げてくれます。
せいろ本体の底板は、しっかり間隔がとられているので、蒸気がたっぷり通ります。

気軽に使える、竹素材のいいところ

このせいろは針金などの金物は使わず、オール竹!この素朴さが、器としてそのまま食卓に並べた時も自然になじんでくれます。
杉やひのきなどの木材を使ったせいろと比べると...

✔︎ 香りが控えめ:竹は香りが強すぎず、食材の風味を邪魔しません。
✔︎ 軽くて扱いやすい:毎日の料理にも気軽に取り入れられます。
✔︎ 乾きやすく、カビにくい:お手入れがしやすく、清潔に保ちやすい。
せいろのサイズは、15cm、18cm、21cmの3種類。肉まんやシューマイをおつまみとして、ちょこっと楽しむのにちょうどいい15cm。野菜に卵、ウインナーなど朝食をまとめて蒸すのにぴったりな18cm。2〜3人分の野菜をたっぷり蒸したい時は21cmを。2段あると同時調理できるのが魅力です。あとから買い足すこともできますよ。
天然素材の竹は、水分が残ったままだとカビが生えやすくなります。長く気持ちよく使い続けるために、使い方とお手入れにちょっとした工夫を。

✔︎ はじめて使う時は
購入して最初に使う前に「空蒸し(からむし)」をして、せいろのアクや製造時の汚れを取り除きます。
蓋と本体を水で濡らします。沸騰して蒸気があがったら、食材を何も入れずにせいろの本体と蓋を10分ほど蒸してください。高温の蒸気で蒸すことで、殺菌効果もあります。
✔︎ 毎回の準備
食材を並べる前には、せいろの本体と蓋を水でしっかり濡らしておきましょう。ひび割れや焦げつき、におい移りを防いでくれます。蒸し布や、クッキングシートを敷いて食材をのせると、せいろが汚れにくくなります。蒸しあがった食材を取り出すときも便利です。
✔︎ 使い終わったら
食洗機の使用は不可×
洗剤は使わず、濡れたふきんで拭いたり、ぬるま湯ですすぐ程度でOK。
※洗剤の成分が竹に浸透してしまうと、食材に洗剤の匂いが移ったり、せいろの傷みの原因になる場合があります。
汚れが気になる時は、ささらや、やわらかいスポンジ、ブラシなどでやさしく洗ってください。
洗ったあとはすぐに乾いた布で水気を拭き取り、風通しのいい場所に陰干しを。
収納する場合は完全に乾いてから、湿気がこもる場所には注意です!

✔︎ おすすめの保管方法
換気扇フードのところにフックで吊るしておくと、水気が飛びやすいですよ◎
はじめてせいろを買う方にも、すでにお持ちのかたにもおすすめなのが、せいろ用の受け台。
これを使うと、せいろのサイズにぴったりはまる専用の鍋を新たに購入しなくても、お手持ちの鍋が使えます!せいろを鍋に直接のせずに済むため、フチが焦げにくく、ぐらつかずに安定して置けるのも便利です。

対応する鍋のサイズは24cmまでのもの、せいろは直径10〜21cmまでです。
15cm、18cm、21cmの竹せいろの全サイズに対応しています。
ぜひ、試していただきたいのが、パンの蒸し直し!
冷凍保存していたパンも、せいろで蒸すだけでふっくらしっとり、まるで焼きたてのように!
特に全粒粉のパンは、蒸すことで香ばしく、穀物らしい深い味わいが引き立ちます。そのままでもおいしいのですが、蒸したあとに軽くトーストすると、外はサクッと、中はもっちり。プラスのひと手間で、さらにおいしく食べられます。
21cmサイズ。2人分のパンとオリーブオイルも一緒に。

21cmサイズ。2人分のパンとオリーブオイルも一緒に。

この商品のご購入にあたって

【竹せいろ】
※天然素材の性質上、色合いの違いや繊維に沿った割れ・欠け・くぼみがございます。
1 ささくれ、2 シミ、3 繊維にそった割れ、 4 節のあと

1 ささくれ、2 シミ、3 繊維にそった割れ、 4 節のあと

※ひとつずつ手作業で作られていますので、多少のゆがみやすき間がある場合がございます。
※蒸す際の蒸気や熱で伸縮し、使用する回数にかかわらず色や形に変化が出る場合がございます。
※15cmのせいろの蓋には、15.5cmの焼印が入っていますが、正しいサイズは15cmです。
【せいろ用受け台】
・受け台を鍋に水平に置き、せいろが安定した状態でお使いください。
鍋の取手などに受け台が引っかかり、傾いた状態になると、鍋との間に隙間ができてしまいます。
蒸気が逃げてしまう原因となり、うまく蒸すことができません。
・食洗機用洗剤やアルカリ性洗剤の使用により、腐食や変色の原因となる場合があります。
また、高温・高水圧・洗剤の影響によってアルマイト加工が傷みやすくなるため、
食器洗浄機でのご使用はお控えください。
Photo:Haruki Anami

こちらもおすすめ

● ▲ ■
さらにお得になった「MORE SUMMER SALE」がはじまりました✨
お気に入りの一枚で、暑い夏でも心地よくごきげんに♪ かわいくて頼れる夏のお洋服が揃いました!
人気のオーガニックパンツに新色登場♪ 今季のニューカラーはくすみのあるブルー!ファンシーすぎず、カッコ良すぎない絶妙なブルー!自信作です◎
くらすことのオリジナルインナーは、それぞれ特徴をもった「3シリーズ」もあるんです💡3つのうち、どちらのシリーズがお好きですか?!
カテゴリ
生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > その他キッチン用品・調理器具
竹せいろ
(15cm)
蓋:約 外径15cm、内径14cm、高さ3.5cm(内側の高さ2cm)
本体:約 外径15cm、内径13.5cm、高さ6.5cm(内側の高さ4cm)
(18cm)
蓋:約 外径18cm、内径17cm、高さ3.5cm(内側の高さ2cm)
本体:約 外径18cm、内径16cm、高さ7cm(内側の高さ4.5cm)
(21cm)
蓋:約 外径21cm、内径20cm、高さ4cm(内側の高さ2.5cm)
本体:約 外径21cm、内径19cm、高さ7.5cm(内側の高さ5cm)

食洗機× 電子レンジ×
素材:竹
生産国:中国
せいろ用受け台
サイズ:約 直径25.5cm
対応する鍋のサイズ:内径24cmまで
対応するせいろのサイズ:直径10cm〜21cm

食洗機× 電子レンジ×
素材:(本体)アルミニウム合金 (表面加工)アルマイト
生産国:日本
この商品のご購入にあたって
【竹せいろ】
※天然素材の性質上、色合いの違いや繊維に沿った割れ・欠け・くぼみがございます。
※ひとつずつ手作業で作られていますので、多少のゆがみやすき間がある場合がございます。
※蒸す際の蒸気や熱で伸縮し、使用する回数にかかわらず色や形に変化が出る場合がございます。
※15cmのせいろの蓋には、15.5cmの焼印が入っていますが、正しいサイズは15cmです。

【せいろ用受け台】
・受け台を鍋に水平に置き、せいろが安定した状態でお使いください。
鍋の取手などに受け台が引っかかり、傾いた状態になると、鍋との間に隙間ができてしまいます。
蒸気が逃げてしまう原因となり、うまく蒸すことができません。
・食洗機用洗剤やアルカリ性洗剤の使用により、腐食や変色の原因となる場合があります。
また、高温・高水圧・洗剤の影響によってアルマイト加工が傷みやすくなるため、
食器洗浄機でのご使用はお控えください。
竹せいろ 蓋 15cm

竹せいろ 蓋 15cm

1,815円
竹せいろ 本体 15cm

竹せいろ 本体 15cm

1,815円
竹せいろ 蓋 18cm

竹せいろ 蓋 18cm

2,530円
竹せいろ 本体 18cm

竹せいろ 本体 18cm

2,530円
竹せいろ 蓋 21cm

竹せいろ 蓋 21cm

3,190円
竹せいろ 本体 21cm

竹せいろ 本体 21cm

3,190円
せいろ用受け台

せいろ用受け台

1,870円
ストア紹介

くらすこと

わたし自身のものさしを見つける、くらすこと。 使い続け暮らしに根づくことで、生活にふくよかな豊かさを与えてくれるものや幸せな気持ちになるもの。 そんな暮らしまわりの雑貨や洋服、台所道具、自分たちが...もっと見る