カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

\本日、再入荷/夏のブラウスはこれに決まり!大人に着て欲しい染めの洋服

ストア:katakana掲載日:2022/05/28

完売していた「宝島染工」の夏のブラウスが再入荷しました!

こんばんは、カタカナ脇田です!

今日は、皆さまに嬉しいお知らせです…
大変お待たせしました!
完売していた「宝島染工」の夏のブラウスが、本日数量限定で再入荷しましたー!


宝島染工のロングセラー、BIGベスト。

入荷するたびにあっという間に完売してしまう宝島染工のBIGベスト。
ベストのような、ブラウスのようなトップスで着回し力も抜群な一着です。

柔らかな生地感とゆったりとした袖ぐりや首元が優しくしなやかな印象です。

着るだけで「カッコイイ」服。

年齢、性別、体型など着る人を選ばないシンプルなデザインなので、着るだけで「カッコイイ」。

パンツにもスカートにも合わせやすい丈感で夏にはワンピース、 涼しくなってきたら長袖のTシャツやタートルネックの上からすっぽりと重ねても可愛いです。

軽やかなシングルガーゼ素材で、涼しく快適な着心地。

綿100%の軽やかなシングルガーゼ素材。
コーディネートをやわらかくしなやかな印象にしてくれます。

軽やかでやさしい着心地、そしてなにより涼しいので夏には欠かせない一着になりますよ◎

後ろ姿もカッコイイ。

生地がサラッとしてやわらかいので、たっぷりシルエットだけれど、このきれいなドレープが生まれています。
後ろ姿をより素敵にみせてくれますよ。

コーディネートが楽しい!

スカート、パンツで合わせても、バッチリ合います。
合わせるインナーによっても、雰囲気が変わるので幅広いコーディネートで楽しめるのもうれしいポイント。

ボートネックだから、首元も綺麗。

大きめにあいたボートネックは、首元をキレイに見せてくれますよ。
インナーにタンクトップをコーデしても、いい感じのバランスです!

味わい深い、経年変化も楽しめます。

天然染料、手染めならではの美しい色味、幾重にも色を重ねることによって表現される奥深い味わい深さがたまりません。

時間を共に重ねることにより、ゆっくりと色合いが変化していく変化も染めの楽しみ方のひとつです。
やがて「自分だけの色に育っていく」経年変化をじっくりと、味わってくださいね。

長く大事に着たい とっておきの一着に。

天然染めの色、素材、カタチ、丁寧な縫製、気持ちの良い着心地…
「宝島染工」独自の世界観に私たちはグッと引き込まれました。

「宝島染工」の洋服がまとう特別な空気感は、着る人の個性をさらに引きたててくれます。
長く大事に着つづけたくなる「とっておきの一着」になるはずです。
夏のコーディネートのお供にぜひ。

「宝島染工」のこと

のどかな田園風景が広がる福岡県大木町。
この地で、宝島染工は染工工場を構え洋服をはじめとした商品づくりをしています。

代表の大籠千春さんが工場を立ち上げたのが2001年。
それ以来、天然染料のみを使用し、中量生産と手染めに重きを置いた商品づくりで染めの面白さや技術を伝えています。

伝統的な染色技法を現代に。

宝島染工では、伝統的な手作業を継承しながら現代の市場に合う染色加工を行っています。
天然染料を使用しているからこその風合いをお楽しみいただけます。
一方で、色落ちや耐光性の弱さといったデメリットもあります。
ですが、少しケアをしてあげることで長く楽しむことができ、より一層愛着がわいてきます。

ぜひ自分だけの色に「育てる」服としてお楽しみください。
ストア紹介

katakana

「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」をコンセプトに、日本全国から伝統工芸品や名産品、洋品や文房具、作家モノなど、さまざまなものをセレクトしています。オンラインストアでは、東京・自由が丘の実店舗と連動し...もっと見る

このストアの新着ストアレター

さがしモノ旅 和歌山 kitt編「日本の良いものが消えていく」

カタカナ河野による「さがしモノ旅 和歌山 kitt編」。 今日は前回の投稿の続きのお話です。 昨年のイベント開催直前に、「このスウェットを作る紡績会社が工場を閉鎖する」と連絡が有田さんに入りました。 「なんとかこの商品を継続できるように奔走したいと思います!でも、カタカナさんでやってくれるようなイベントは、これで最後になるかもしれません」 その春のイベントは、在庫が潤沢では無かったにもかかわらず、今までで一番多くのお客様にお買い上げいただきました。 いつかまた、あのフワフワなスウェットを紹介したいね。 有田さんと約束してイベントは終了しました。 数か月たったある日。有田さんからのメールをあけると、 「見て欲しいモノがあります」 商談は以前と同じ、店の隣のガレージです。 有田さんのカバンから出てきたのは、2枚のスウェット。 「以前のモノと比べて下さい」 僕は目を閉じて、スウェットを手に取ります。 利き酒ならぬ、利きスウェット。 「んんっ?」どちらも以前のフワフワなスエットと同じ感触なのです。 目を開けて、生地をよく見るとほんのり裏毛の色がちがいました。その他は本当に今までのモノと変わらない。 なんで、ここまでクオリティの高いモノが出来たのだろう? 有田さんを見ると、安堵した表情のあとにニヤリと笑いました。 「実は、このスウェットは糸も大事だったのですが、このフワフワもっちり感を出すには、編みが一番大事だったのです」 今まで特殊な糸から生まれるスウェットと思っていたのですが、 なんと!このスウェットは特別な編立によって出来上がっていたのか!!

2024/11/11