金属アレルギーについて

ストア:KARAFURU掲載日:2022/07/17
指輪を選ぶときに気になる金属アレルギー。

せっかく用意した指輪がつけられなくなってしまったということないように、指輪を決める前に注意しておきたいですよね。



今回は金属アレルギーについてお話しします。
金属が汗などで溶け出し、肌に触れた部分に皮膚炎(痒み、赤み、水ぶくれなど)が起きるのが金属アレルギーの代表的な症状です。

指輪選びで気を付けたいのは素材


指輪選びで気を付けたいのは素材(地金)。



特に注意したい金属は以下の3つです。

この3つは指輪の強度や色を出すために一緒に配合されている金属(割金)に使われることが多いです。



・ニッケル……身近なものや硬貨に使われています。(KARAFURUの地金には入っていません。)

・パラジウム

・銅……カラーゴールドを選ぶ際には注意を。




指輪の素材で代表的なプラチナとゴールドですが、プラチナとゴールド自体は金属アレルギーになりにくい金属です。一般的にプラチナの指輪は割金として数%のパラジウムが、ピンクゴールドの指輪は割金として銅が多めに配合されているので注意が必要です。

指輪の素材以外が原因での皮膚炎

指輪の素材以外が原因での皮膚炎もあります。

素材による金属アレルギーなのかそうでないのかの見極めも大切です。



・汗が原因の皮膚炎……指輪を長時間着けていて蒸れて汗疹になることも。汗をかくときは指輪を外したり、汗をこまめに拭いたりする工夫が必要です。また、素材の金属アレルギーも汗から引き起こされることが多いので、汗には特に気をつけたいところです。指輪を選ぶ際に指に当たる面積が小さいものを選ぶのも対策のひとつですね。



・指輪に付いた汚れが原因の皮膚炎……指輪の内側の刻印などに汚れが溜まっていてかぶれることも。定期的に指輪のクリーニングを。



・洗剤などが原因の皮膚炎……食器洗いやお風呂での洗剤が残ってしまって皮膚炎になることも。よく手や指輪をすすぐ、洗剤を使うときには指輪をつけない、もしくはゴム手袋をするなど工夫しましょう。

指輪を購入する前に

どの金属がアレルギーを起こすのかは人によって違うので、金属アレルギーが心配な方は検査を受けてみましょう。パッチテストでアレルギーを引き起こす金属を特定しておくと安心です。

ただ、パッチテスト自体でアレルギーのリスクもあり、汗をかく夏は実施しにくいので、早めにお医者様とよく相談して検査してくださいね。

対策

金属アレルギーの対策として

・汗をかくときは指輪を身に着けない、汗をこまめに拭く。

・指輪の定期的なクリーニングをする。(セルフメンテナンスで取りきれない汚れはぜひKARAFURUにご相談くださいね。クリーニングはずっと無料です。)

・ジュエリー、アクセサリーを身に着けるときはアレルギーになりにくい素材のものを選ぶ。

・指輪の幅や形、サイズを工夫して指に当たる面積が小さいものを選ぶ。

などが挙げられます。



KARAFURUの指輪「透-TOU-」は幅を1.5mm、2mm、2.5mm、3mm、3.5mmからお選びいただくことが出来ます。(3.5mm幅以上も作成は可能ですのでご相談ください。和彫をご希望の方は2.5mm以上をお選びください。)

ご来店が難しいお客様にはサンプルリングのお貸出しもしております。専用フォームよりお申し込みいただき、ご自宅でごゆっくりご検討ください。
ご来店いただくことなくご注文いただけます。

これまで北海道から沖縄、香港など国内外のお客様の指輪をおつくりしてきました。
ご来店以外にも、LINEやオンラインでデザイナーと直接やりとりをしながら進めることが出来ます。

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

婚約・結婚指輪として以外にも、特別な指輪をつくってみたい方にもおすすめですよ。

KARAFURU 直営店(代官山駅すぐ)
11:00-18:00 月火定休

LINE: @karafurujp
info@karafuru.jp
ストア紹介

KARAFURU

古くから伝わるユニークで素晴らしい技術やデザインには長い年月を経てきた深みと物語があります 一朝一夕にはつくりえないこの魅力で世界中の女性たちの気持ちを晴れやかにしたい そんな想いでKARAFURUを...もっと見る