軽やかで薄く、しなやかな風合いが特徴的なメリノウール。
ちくちくしない、ふんわり柔らかな肌触りは乾燥しがちな寒い季節でも心地よくご使用いただけます。
メリノウールにはこもった熱をゆっくりと放出し、不快なにおいなどが発生しにくいという効果も。
まだまだ寒さの厳しい日が続きますが、今の季節から春先まで、沢山ご使用いただけるアイテムをピックアップしてみました。
おうちの中でも外でも、メリノウールで快適に春を待ちませんか?
メリノウールブランケットで暖かく、快適なおうち時間を。
手描きの図案から生み出されるテキスタイルを特徴とする「minä perhonen (ミナ ペルホネン)」と、ラプアン カンクリのコラボレーションシリーズのMETSÄLAMPI (メッツァランピ)。
METSÄLAMPIはフィンランド語で「森の湖」を意味します。
自然をモチーフにしたデザインは、アウトドアやキャンプなどにもぴったりです。
おうちではソファやベッドにふわりとかけて、インテリアとして楽しんだり、くつろぎの時間に包まって温まったり。
METSÄLAMPIのメリノウールブランケットで暖かく、快適なおうち時間をお過ごしください。
LAPUAN KANKURIT|METSÄLAMPI メリノウールブランケット
マフラーにも、ショールにも。上質なメリノウールのストール。
ウールの中でも最高級品のメリノウールを使用したKOLI(コリ)ストール。
クラシカルな織り柄がファッションのアクセントになり、ONとOFFどちらのシーンでも活躍します。
60x220cmと大判なので、一巻きでほどよいボリュームが生まれ、テクニックいらずでスタイリングが完成するので、気兼ねなく使うことができます。
カラー展開は7色。それぞれ「織り」の美しさを実感することができる配色が魅力です。クール、カジュアル、ソフトなど、配色によって印象が異なるので、使用シーンや手持ちの洋服に合わせて、とっておきの1枚を選んでください。
LAPUAN KANKURIT|KOLI メリノウール ストール
細身でスタイリッシュなスタイルがお好みの方にはこちらのシリーズがおすすめ。
HILE(ヒレ)、HANKI(ハンキ)、HUURRE(フーレ)は、水の流れ、月の光、真っ直ぐに伸びる木々など、冬のヘルシンキ近郊の森の中を歩いたときに記憶に残った、シンプルな要素から織りのデザインを作り上げました。
スタイリッシュな印象が作れる、細身のサイズ感がポイントです。
着る人を選ばない、シンプルなデザインは男性にもおすすめ。
パートナーと同じシリーズの柄違いで揃えるなど、プレゼントにも喜ばれそうです。
LAPUAN KANKURIT|HILE メリノウールストール
LAPUAN KANKURIT|HANKI メリノウールストール
LAPUAN KANKURIT|HUURRE メリノウールストール
ストア紹介
LAPUAN KANKURIT
「ラプアの織り手たち」を意味するラプアン カンクリ。
フィンランドの西部にある人口15,000人ほどの小さな町・ラプアで代々100年続く、フィンランドを代表するテキスタイルメーカーです。
辺り一面...もっと見る