カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

楽しいときにも防災にも役立つ、どこでもヨイショッ「3秒で作れる簡易イス」

ストア:アンジェ web shop掲載日:2025/02/23
立ちっぱなしで待つの限界、疲れた、座りたい~。楽しみのワクワクから、徐々にヘトヘトにテンションが下がってゆく待ち時間。座る場所が見当たらず、あぁベンチ難民。

そんな時、サッと取り出して座ってラクチン(持ってきた自分を褒めてあげたい笑)簡易イスが久しぶりに入荷しました。今回の新色「グレージュ」は、アンジェで一足早く先行販売スタートです。

■ 座りたい時、3秒でイス完成

折り畳みタイプの簡易イスといえば、「重たい」「パイプ脚部分がかさばる」など、持ち歩きづらいイメージ。荷物持ち係は、ずっとイスを持ち歩いている重量を感じながら1日を過ごすことになってしまいがちです。
この「PATATTO180」は、よくある折り畳みチェアとはちょっと違います。かさばらず・重くなくて・ゴツゴツしていないので、持ち運びやすさが新感覚なんです。
▲ 重さは290g(リンゴ1個分くらいです。)
▲ 重さは290g(リンゴ1個分くらいです。)
どんなイスかというと、薄っぺらい状態からギュッと押すだけで立体的になる、クイック組み立てイスです。組み立てといっても、座面部分を押すだけなので3秒くらいでできます。そして、畳んだ時の厚みはわずか3cm、大きさもA3サイズより小さくて、隙間にスッと入るような存在感の薄さです。着席時も周りに迷惑を掛けないコンパクトさが◎ですね。
▲ こう見えて、耐荷重100kgのしっかりモノ。
▲ こう見えて、耐荷重100kgのしっかりモノ。
薄さ3cmの組み立て式だからできるコト
・リュックやトートに入れて持ち歩く
・車に積んでおく
・ガレージやお庭の収納BOXに入れておく
・防災バッグに入れて持ち運ぶ

※地べたや床に直接に座ってしまうと、冷えや痛みが辛くなってくる。そんな災害時の座る場所キープのためにも選ばれています。

■ あらゆる座りたいシーンで大活躍

今回久しぶりの入荷となった、この「PATATTO」。スタッフにも愛用者が多く、様々なシーンで使っています。中でも最多はやっぱりパレード待ち!
スタッフに聞いた便利実感シーン
□ テーマパークのパレード待ち
□ 屋外スポーツ観戦
□ 保育園の運動会
□ 物販の行列、フェス、お花見、花火大会
□ キャンプで子ども用椅子として
□ 庭仕事
□ 外遊びの見守り休憩用

「座りたい」時にパパッと組み立てて、ヨイショッと座れる場所を作れる。レジャーシートを広げるほどでもないちょっと座りたい時にも、レジャーシートに入りきらない時の補助席としても役立ちます。
家族や仲間の分も何脚も揃えると、かさばって持ち歩きも収納面でも困ってしまう折り畳みイス。これからは、もっとスリムに持ち運べて場所もとらず、レジャーにも防災用にも使える汎用性の高さに納得の、この「PATATTO」を選んでみませんか?
開いて押すだけの折りたたみイス PATATTO180 防災用品
開いて押すだけの折りたたみイス PATATTO180 防災用品
1,870円
ストア紹介

アンジェ web shop

幸せなひとときは、心地いい暮らしの中に宿るもの。 日常をちょっと便利にしてくれたり、優しい気持ちで過ごせるアイテムたち。 特別な日にではなく、いつもそこにあるものを。 「あ、こんなの探してた」で、暮...もっと見る

このストアの新着ストアレター