お部屋に馴染む【動物モチーフ】の雑貨たちをご紹介します
なんかお部屋が物足りないな...寂しいな...と感じたら、動物モチーフのインテリア雑貨を置いてみませんか?
可愛い動物たちの表情を見て、忙しい日々からちょっと解放されてみたり。ぜひお気に入りの子を探してみて下さいね。
にゃん好きは集まれ〜ネコちゃん特集
2月22日は一年に一度のネコの日にゃ。
そこにいるだけで、穏やかな空気を漂わせてくれる...癒してくれるネコちゃんの不思議な魅力。
そんな魅力的なうちのネコちゃんたちをご紹介いたします。
■幸せを招く新しいカタチ
職人によって1つ1つ丁寧に彩色を施しているので、若干の個体差が生じ、代わりはいない唯一無二の子たち。
福を招く縁起物として、ギフトにもおすすめの猫さんです。
■暮らしを彩るPOPな猫クッション
日々を楽しんでいるペット達をテーマにしたデザインクッション。お家を明るくしてくれるPOPな猫犬ちゃん。
マイクロファイバー素材で触り心地も良く、 カバーは洗濯可能となっているので安心して使えます。
■ラグや膝掛けなどに使える大判スローケット
飼い主に抱かれSOY UN GATO(吾輩は猫である)と風格を漂うネコが中心に描かれています。周りにはネコとゆったりくつろぐ時間が思い浮かびそうな、自由なネコをイメージした言葉がスペイン語で書かれています。(SIESTA(昼寝)/LIBERTAD(自由)/FELICIDAD(幸せ)
サイズは127×150cm大判なので、羽織ったり膝掛けとしても◯。 少し厚みがありながら艶感があり触り心地の良い、通年お使いいただける生地感となっています。
ソファやベッドにサラッと掛けて、膝掛けとして、鮮やかな色合いをいかしてアートとして壁面への装飾として斬新な使い方など様々にお部屋を彩ります。
ネコさん以外もいるよ!愛らしい動物モチーフの雑貨をご紹介します
■香川の伝統民芸品「張子虎」
端午の節句や誕生祝、商売繁盛の縁起物となじみ深い張子虎。 1つずつ丁寧に手作業で作られ、作り手によって表情が異なるのも魅力の一つです。
全長約22cmのやや小ぶりなサイズは、ちょっとした場所に飾るのに丁度いい大きさ。 大きいサイズのものより迫力は控えめに、日常のインテリアに馴染む愛らしさがあります。
■鳥獣戯画に登場する動物がそのまま飛び出してきたようなお香立て。
小さいサイズながら、躍動感あふれる動きと精巧な作りは鋳造の技を感じられる逸品です。
手の部分にスティックタイプのお香を差し込んでご使用ください。
■動物縁起「盛り塩セット」
無病息災・商売繁盛・千客万来などの縁起担ぎや、浄化、厄除けに。「もりしお」が作れる専用の器+縁起の良い動物(鶴/亀/梟/兎/鯉/猫)の受け皿のセットです。
現代では玄関だけでなく、トイレや浴室など水回りや寝室にも取り入れられています。月に2回、1日と15日に塩を交換するというシンプルな習慣で、日常に手軽に取り入れることが可能です。
■クラゲが浮遊する神秘的なオブジェ
角い水の中に1匹のクラゲが浮遊しているかのようなガラス製オブジェ。量感、安定感があるのでペーパーウェイトとしてもご使用いただけます。
1点1点制作された本品は大小気泡が入ることでリアルさを増し、部屋の中に小さな水槽があるような癒しを与えてくれます。
こちらの商品もおすすめです
出雲屋炭八|消臭と湿気対策に 炭八トライアルセット
出雲屋炭八|さよなら使い捨て 炭八基本のセット+奈良のかや袋付 当店限定
イエノLabo.|国産杉で作ったりんご箱 収納や本棚に 選べる4サイズ 【一部受注生産】
ストア紹介
イエノLabo.
イエノLabo.は、2015年に誕生したオンラインショップです。調湿剤「炭八」やオリジナルの木製品をはじめ「永く使い続けられるモノ」をコンセプトに、イエノLabo.ならではのアイテムをお届けします。もっと見る