カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

季節の変わり目にトラブルが起きがちなお肌!きれいな肌は洗顔から。石鹸職人が作った、洗顔生せっけん

ストア:イエノLabo.掲載日:2025/03/25

|せっけん職人の手作業で、丁寧に作られた逸品

季節の変わり目は、肌トラブルが起きやすい時期。美しい肌は、正しい洗顔から始まると言いますよね。今回は、熟練の石鹸職人が丹精込めて作った『生せっけん』をご紹介します。自然由来の成分が、優しく汚れを落とし、健やかな肌へと導いてくれます。

|実際に使用してみました

私たちが実際に試して感激したその洗い上がりは、「さっぱり・もっちり」が両立したつるんとみずみずしい質感。濃密な泡で汚れはしっかり落とし、上質な植物オイルが肌に残ることでうるおいを与えながらクリアな素肌に導きます。心安らぐグリーンティーの香りとクリーミーな泡が肌を包み込む瞬間は、洗顔というよりリラックスタイムにすら感じられます。面倒に感じることもある洗顔の時間が、楽しみな時間に。

|泡洗顔の方法

1,汚れを落とし、顔と手を水かぬるま湯で素洗いします。メイクをしている場合はクレンジング料で落としてから洗顔をしてください。

2,生せっけんをアーモンド粒1個〜2個分の目安で適量を取り、少量の水かぬるま湯を加え、泡立てネットでしっかりと泡立てます。※泡立てネットは付属しておりません

3,キメの細かいクリーミーな泡ができたら、お肌をやさしく包み込み、洗顔します。特に、目元や口元などの乾燥しやすい部位は、やさしく洗顔します。

4,すすぎは人肌程度のぬるま湯の流水で10回以上、しっかりと行います。

|パック洗顔の方法

1,顔と手が濡れた状態で、人差し指の第一関節くらいの大きさを手に取ります。

2,泡立てようとせずにクリームをつけるようにやさしく、顔全体に伸ばします。伸ばしていくときに、少し泡立ちますが気にせず伸ばしてください。

3,1〜2分ほどパックするように、そのままの状態で。

4,すすぎは人肌程度のぬるま湯の流水で10回以上、しっかりと行います。
泡洗顔では手早く、パック洗顔ではじっくりケアできるので、肌の状態や気分に合わせて使い分けるのがおすすめです。

|こんなお悩みがある方におすすめです

・小鼻の周りや頬、あごなどのザラつきが気になる
・洗顔後、顔がつっぱったり、スッキリしない
・肌がくすみがちで、顔色が少し暗い

|生せっけんで、肌美人を目指そう

「きれいな肌は洗顔から」なんてことをお肌の専門家はよく語りますが、洗顔は肌の土台を作る大切なもの。
生せっけんは、自分に合った洗顔がなかなか見つけられなかった方にぜひお試しいただきたいこだわりの詰まった逸品です。

|こちらの商品もおすすめです

1616 / arita japan|手を洗うのが楽しみになるハンドソープ Scent by TY Hand Soap
1616 / arita japan|手を洗うのが楽しみになるハンドソープ Scent by TY Hand Soap
4,950円
kukka|kukka 眠れるアロマ専門店kukka
kukka|kukka 眠れるアロマ専門店kukka
4,980円
1616 / arita japan|Scent by TY Incense/Refill
1616 / arita japan|Scent by TY Incense/Refill
3,300円~
ストア紹介

イエノLabo.

イエノLabo.は、2015年に誕生したオンラインショップです。調湿剤「炭八」やオリジナルの木製品をはじめ「永く使い続けられるモノ」をコンセプトに、イエノLabo.ならではのアイテムをお届けします。もっと見る

このストアの新着ストアレター