こんばんは、土と風の植物園です。
ドライボタニカルの中でも1、2を争う豊かな香りを持つラベンダー。
毎年人気のミニリースやブーケが、今年もお目見えしました。
春は新しい環境に身を置いて、気付かないうちに疲れがたまる時期でもありますよね。
そんなとき、ラベンダーの香りが、気持ちをほぐすお手伝いをしてくれるかも。
リビングに飾ったり、寝る前にそばに置いてみたり。
日々の暮らしの中に、小さな癒しを取り入れてみませんか。
おすすめアイテムの一部をご紹介します。
1. 花びんいらずのスタンドブーケ。そのまま立てて飾れます
ラベンダーのうつくしさ。
数えきれないほどありますが、そのうちのひとつはすっとまっすぐ伸びた茎。
自立したブーケにすることで、そのシャープな輪郭が際立ちます。
サイドテーブルやラックに、そのまま立ててお飾りください。
上品で凛とした佇まいから、<夜の貴婦人>という名前を付けました。
夜、夢の中にいる時間まで心地よくいられますように。
2. ラベンダーをたっぷりとあしらったミニリース
桜の花びらが舞い散り、葉桜の緑が眩しくなったころ。
ふと恋しくなるのは、ラベンダーの香り。
華やかさと爽やかさが同居するその香りは、湿度を変えることはなくとも、滔々と風を運んでくるかのよう。
手のひらにおさまるほどの、ちいさなリース。
大きなアレンジメントのような華やかさはないけれど、お部屋とあなたの心を、きっと豊かに彩ってくれるはず。
3. 香り豊かなラベンダーでお作りしたポプリ
ラベンダーの美しい色彩を間近で楽しめる、植物標本のようなポプリ。
「ハーブの女王」ともいわれるラベンダーの香りには、リラックス効果と殺菌効果があるといわれています。
眠っている時まで心地よくいられるように。
ホコリや湿気に弱い花びらをガラスが守ってくれるから、湿度の高い季節のインテリアにもおすすめです。
いかがでしたでしょうか。
ご自宅用にはもちろん、大切な方に癒やしを贈りたいという方にもおすすめなアイテムばかり。
土と風の植物園のラベンダー
ストア紹介
土と風の植物園
ドライフラワーとスワッグの通販専門店|ドライフラワーの単品をはじめ、楽しみ方も選べるアレンジキットや各種スワッグなど、全国各地にお届けします。もっと見る