FRECKLE(フリークル)って?
こんにちは。FRECKLE(フリークル)スタッフ中村です。
キナリノモールにオープンして数日。
たくさんのご注文、ストアレターのご購読を
ありがとうございます。
「フリークルって何?どんな服?どこのブランド?」
今日はそんなテーマで、お届けしてみます。
創業は?
どうしてFRECKLE(フリークル)を始めたの?
何年も着ていた白いシャツが急に販売終了になってしまい
同じものを買い足そうと思っても、もう手に入らない。。。
だったら、自分たちで「長く着続けられて、ずっとそこにある服」をつくろう。そう思ったのが、はじまりです。
ラグランプルオーバーシャツは、今年で9年目。毎年定番でつくっています。
FRECKLE|cotton/raglan pullover shirt
誰がつくってるの?
創業当初と現在も変わりなく、
男性のパタンナー1人が企画しています。
デザイナーがパタンナーなので線でデザインするような感覚で、
一見普通の服ですが、着るとその心地よさを感じていただけると思います。現在も自分の手で引いています。
裁断、縫製、後加工など服作りにおける全ての工程は
活動拠点である岐阜市をメインに一宮市と
岡山県児島など、たくさんの職人に支えられています。
近場は自分たちで通い、
職人と話しあいながら理想をカタチにしています。
この道、50年ベテラン職人の手です。ミシンや細かい作業に寄り添うように第1関節が曲がっています。
私たち、現場の意見も大切にしていて
スタッフが企画に参加することも多いです。
ファーストサンプルが仕上がると、
必ず全員で試着して意見を出し合います。
その後、デザイナーが一番しっくりくるところに落とし込み、
職人と打ち合わせして商品が出来上がります。
染色工場でお手伝いもします。お客様にリアルを伝えたいです。
岐阜市にあるカットソー専門の工場です。たくさんの特殊ミシンが並びます。お客様に安心して着ていただけますように。
わたしたちのものづくりvol.1、いかがでしたでしょうか?
またvoi.2、3と書いていきたいと思っております。
ぜひ、一度FRECKLEの服に袖を通してみてください。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
ストア紹介
FRECKLE
FRECKLE(フリークル)は、愛知県一宮市で創業した
オリジナルアパレルブランドです。
時代や国籍を問わず、長年人々に愛され重宝されてきた
トラディショナルな衣服からインスピレーション...もっと見る