山形県のいいものと体験を。
私たちが暮らす山形は、その名の通り、山に囲まれた土地です。
山があることで生まれた文化や伝承、そして、暮らしに寄り添う手仕事が数多く残っている場所。
山があるから水が里に渡り、田畑へ流れ、恵がうまれる。
そのコンセプトの真意は、“山がある”だけでなく、そこからもたらされる恵が、私たちの生活には当たり前にあるということ。
「山から福がおりてくる」とは、その土地に根付いた恵の循環のことです。
山を信仰とした神事があるから文化がうまれ、御先祖様たちが手を動かすことで意味のある民芸品も生まれてきました。
そして今、残しておかなければならない文化や伝承の技術、そこに紐ずく手しごとがあります。
山形にある、残しておくべき魅力的な「工芸品」をご紹介しています。
山から福がおりてくる|豊作 こいのぼり
5,500円
笹野一刀彫|【山福 限定品】笹野一刀彫 yin-poppo
7,480円
再入荷待ち
笹野一刀彫|笹野一刀彫 コウテイペンギン(子)
3,600円~
キクス制作室|まめ飾り/三連
2,200円
工房ストロー|しめ飾り 招福魔除 干支小皿(巳)
4,400円
キクス制作室|まめ飾り/あわじ結び
2,200円
工房ストロー|魔除けのしめ飾り
3,300円
笹野一刀彫|【山福 限定品】笹野一刀彫 青タカ(お鷹ぽっぽ)丸目
4,400円
笹野一刀彫|笹野一刀彫 タカ(お鷹ぽっぽ)
3,960円
笹野一刀彫|笹野一刀彫 赤タカ(縁日)
4,400円
笹野一刀彫|笹野一刀彫 yang-poppo
3,300円
雪だぬき(子)
10,560円
笹野一刀彫|【完売しました】笹野一刀彫 干支(卯)
3,630円
sold out
笹野一刀彫|笹野一刀彫 尾長鳥
3,960円