22.5cm
10,450円
23.0cm
10,450円
23.5cm
10,450円
24.0cm
10,450円
24.5cm
10,450円
25.0cm
10,450円
25.5cm
10,450円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額15,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
クリスマスギフト特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

hanamikoji|スリッポン スタンダード 海の色 靴 シューズ

10,450円
  • 購入金額が税込15,000円以上で送料無料
  • ■通常配送料:一律700円(税込)一部商品レターパックライト対応可:430円(税込)

    ■シューズについてはサイズ交換はご希望サイズがご用意できる場合は対応いたします
    交換希望サイズが売り切れの場合はご相談の上、個別に対応いたします
    ※お客様ご都合のキャンセル・返品(イメージと違う、注文を間違えたなど)はお受けしておりません

    ■お支払い方法、送料、配送、サイズ交換の詳細については特商法に基づく表記をご確認ください
    ■定休日:土・日・祝日 定休日は原則発送・お客様対応休止しております

爽やかに軽やかな足どりを スタンダードスリッポン 海の色

台湾と日本で協同で企画し、台湾で職人さんたちの手作業で製作しているhanamikojiのシューズ。

スタンダードスリッポン 海の色は、絵筆をふわりとのせたような
水彩タッチの線が並ぶテキスタイルを使用しています。

さまざまな青と緑が穏やかにゆれる海の色のようです。

見ているだけで心地よい、癒しのあるさわやかなデイリーシューズです。
履き口にゴム入りで程よいフィット感で旅先で歩ける、走れるシューズでもあります。

履き口にゴム入りで程よいフィット感で旅先で歩ける、走れるシューズでもあります。

大人のかわいいをさらりとプラスできるシューズ

四季折々、天気、時間によって
表情が変わる海の色を思わせるシューズです。

爽やかで凛とした雰囲気。フットカバーで素足風に履いてもかわいいかと。
ブルーとグリーンのストライプがベースなので柄物ビギナーさんでも合わせやすいと言えます。

ふんわりカラースカートにもさわやかさと可愛さをプラスできそうです。
パンツスタイルとの相性も◎

カラーソックスやタイツとの組み合わせも楽しめる1足です。

hanamikoji一番の特徴である歩きやすさと履き心地のよさはいつものまま、合わせやすいのにポイントにもなってくれる、楽ふわシューズです。
布靴なのでカジュアルさはあるものの、シンプルで、かつ女性らしさを忘れないすらりとしたやさしいフォルム。
ワンマイルのお出かけにも、出勤や通学にも、そして旅行にも様々なシーンにもご活用いただけます。

さっと履けるスリッポン。かつ、装いのポイントになってくれるので出番も多い1足となりそうです。

フィット感からリピート率の高いスリッポン型シューズ

アジアの女性の靴型にあわせた靴型で作られているシューズ。

「スタンダード・ふわり雲と雨」にあわせている「スタンダード型」はhanamikojiのシューズの中でも、その丸みを帯びた形と、程よいフィット感からリピーターさんの多いシューズ型です。

スリッポンの脱ぎ履きの「楽さ」は健在ですが、加えて甲の部分にゴムが通されています。
(生地下をゴムのアーチが通っています)

そのため程よいフィット感があり、脱ぎ履きの楽さと履き心地の両立を求めるリピーターさんから人気の高いシューズです。
反面、甲が高くてサイズUP するのが多い方や、幅広で足全体がしっかりしている方は履き口部分のゴムがきついと感じることもあるようです。
(甲が高い方は同じスリッポン型でも履き口にゴムが入っていない布の面積が少ないタイプがおすすめです。ストラップも甲が調整しやすいシューズです。全体的に足がしっかりしているタイプの方には調整が比較的容易な紐ありのスニーカーなどがおすすめです。)

履いていて楽だと言ってもらえることがとても多いデザインです。

※大きいサイズ小さいサイズは通常入荷がないことが多いため、ご購入ご希望の方はメールにて連絡いただけましたら在庫お調べいたします。

スタンダードタイプのサイズ感

こちらのシューズタイプのサイズ感はいわゆる標準型。
欧米系の細身とされるスニーカー・スリッポンに比べるとゆったり。
コンフォートシューズと呼ばれる幅広タイプよりは細身となります。

体感的にはEから2E程度。(日本の女性の平均はE程度とのこと)

どんなシューズも大抵同じサイズで履けるというかたは通常サイズを。
細身スニーカーをサイズアップして履いている、あるいはスニーカーはあえてちょっと大きめという方はいつものサイズかあるいはサイズダウンのご検討を。

コンフォートシューズでないと履けないという方はサイズをUPして、かかと部分を中敷きなどで調整することをご検討ください。
インソールの横幅は上記の通り。サイズ選びの参考にしていただければ幸いです。

インソールの横幅は上記の通り。サイズ選びの参考にしていただければ幸いです。

インソールとヴァルカナイズ製法が生み出す履き心地

ふかふかのインソール

「立ち仕事の時につい選んでしまう」「クッション性の良さと履き心地のよさに感動しました」そんな声をいただくことが多いシューズたち。

その理由はhanamikojiが独自開発したインソールにあります。
日本の豚革とふかふかのラテックスを合わせたインソールを使用。
革製のインソールは化繊のインソールに比べて吸湿性があり、ムレにくいという特徴があります。
豚革を表地にし、ほどよい厚みのラテックスと合わせたことが、快適さにつながっています。

ソールの厚さはかかと部分で約1.5cm(インソール含む・一部2cm程度)。足が痛くなりにくい、程よい厚さに設定しています。

手間ひまが、しなやかさに~ヴァルカナイズ製法

hanamikojiのシューズは手間ひまがかかり、大量生産には向かないとされるヴァルカナイズ製法で作られています。シューズの上部とソールをくっつけた後、釜に入れて薬剤と圧をかけ蒸し上げるようにして完成させます。
手間ひまがかかる分、この製法で作られたシューズはアッパーとソールが強固に結びつき、しなやかで丈夫に仕上がります。

台南発のハンドメイドシューズブランド hanamikoji

あなたの毎日に寄り添うフラットシューズを

旅をした京都で受けたインスピレーションを形にしたいという思いから生まれたhanamikoji。
日本や京都を感じる布を持ち帰り、靴作り一筋40年以上の職人たちと協力して、女性目線で「自分たちが本当に履きたいシューズ」作りをはじめました。

大量生産をせず、限られた数をつくり、その分様々な生地をつかって毎日を楽しくする新しいシューズを生み出しています。

どの種類もソールが柔らかく、履きやすさに定評があるシューズです。

シューズのお手入れについて

・hanamikojiのアッパー(布)部分は布の貼り合わせ加工をしております。
 そのため一般的なスニーカー類と比べてデリケートです。
 シューズケア専門店でのお手入れをおすすめしております。

・着用前、その後も適宜靴用防水スプレーを使用したケアをお勧めいたします。

・水に浸してのお洗濯は推奨いたしません。

・専門店でのケアが難しい場合は汚れた部分に中性洗剤をなじませ柔らかいブラシでやさしくブラッシングし、その後固く絞った布できれいに拭き取ってください。

・シューズのかかとがすり減った場合などの修理対応ございません。申し訳ございませんが、シューズ専門の修理店へお問い合わせください。

・シューズの金具等の破損については替えのパーツをご用意できることもあります。購入時期や破損の状況などをメールにてお知らせください。

シューズの見え方について

hanamikojiではアッパー部分に型抜きをした布を使用しております。
そのためモチーフのある生地の場合、切り取り個所により模様の出方が異なります。
写真と全く同じにはなりません。あらかじめご了承ください。

シューズの色味についてはできるだけ正確になるように心がけていますが、お使いのモニターによって色の見えかたが若干異なります。あわせてご了承ください。

hanamikojiで人気のシンプルシューズたち

カテゴリ
ファッション > 靴・シューズ > スニーカー
ブランド
hanamikoji
素材
キャンバス地・綿・革(インソール表)・ゴム・ゴム底
生産地
台湾
重さ
23.5cm片足約195g
ソールの厚さ
約1.5cm(かかと部分・インソール含む)
22.5cm
10,450円
23.0cm
10,450円
23.5cm
10,450円
24.0cm
10,450円
24.5cm
10,450円
25.0cm
10,450円
25.5cm
10,450円
ストア紹介

hanamikoji shoes

日本と台湾で日々のくらしに寄り添う「デイリーシューズ」を製作しています。日本でも台湾でも希少となりつつあるヴァルカナイズ製法をメインに職人たちがひとつひとつを手作業で製作。しなやかなソールとふかふかのイン...もっと見る