新潟だけにしかない貴重なお菓子「浮き星」の
定番のフレーバーを楽しめるセットをつくりました!
サクサク食感のほんのり甘い、歴史ある星のようなかわいいお菓子「浮き星」。
浮き星は、星のような形とカラフルな色合いが金平糖と似ている、でも金平糖ではない、めずらしいお菓子です。 浮き星と金平糖の違いは、お菓子の構造と食べ方。お菓子の表面の凹凸は、時間をかけて糖蜜を何層も重ねてつくる、というのは金平糖も同じなのですが、浮き星の中心には米からできている「あられ」があるため、食べたときの食感がサクサクしています。
また食べ方で特徴的なのが、浮き星を飲み物(お湯、お茶、コーヒー、紅茶、酒類など全般)に入れ、浮いてくる様子を楽しみながら、ほんのり甘味を加えて楽しむ、という食べ方。もちろんそのまま食べても美味しいですし、ヨーグルトやアイス、スープなどのトッピングとしてもおすすめです。
この浮き星、実は明治時代からあるお菓子で、現在は1軒の菓子屋のみでしか作ることができなくなってしまいました。新潟市湊町にある創業明治33年の「明治屋ゆかり店」さんです。 かつては新潟県下越地域で<ゆか里>という名で愛された有名なお菓子で、多くの菓子店で製造、提供していたそうです。しかし歴史の移り変わりと共に次第に売り場が縮小し、1軒のみになり、このお菓子を作ることができたのは当時、小林幹夫さんのみとなっていました。
そこで、私たちは手軽なお土産として親しんでもらえるよう、作ってくださる小林さんのご好意のもと、カラフルな色合いの星形の粒をミックスし、パッケージを一新させてもらい、「浮き星」と名付けました。
もともと<ゆか里>は、湯呑みに大さじ1杯ほど入れ、その上にお湯を注いで食べていたもの。実際に試してみると、はじめは沈んでいるものの数秒で周りの砂糖が溶けお湯に色をつけながら、中心にあるあられがぷかぷかと浮いてきます。思わず「おお~」と声が出てしまうほど、その様子はとてもかわいらしいです。さらに、常温保存で賞味期限も製造から約10ヶ月ほどと長く、手土産としても自宅用としても安心して楽しめる、優れたお菓子です。 ぜひ皆さんにも、ご家族やお友達にも楽しんでいただけると幸いです。
私たちhickory03travelers(通称ヒッコリー)は、新潟・古町の商店街にお店を構え、「日常を楽しむ。」をモットーに日々活動しています。自社デザインの衣類や、新潟銘菓「浮き星」をご用意しています。ワクワクしたい。大切なことを守りたい。伝えたい。好転させたい。年々そういう意義を感じられるような、ありたい姿に近づけています。
パソコンのモニター環境や携帯電話の機種・設定によって、商品の色味や素材感などが実物と異なって見える場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
※衣類のタグのデザインは予告なく変更になる場合がございます。
- カテゴリ
- フード・ドリンク > スイーツ・お菓子 > せんべい・米菓
- ブランド
- hickory03travelers
- タグ
- ホワイトデー | 母の日 | 内祝い・お返し | 手土産
- 賞味期限
- 賞味期限:製造から1年(在庫状況により4カ月ほどになる場合がございます)
- 販売者
- 販売者:合同会社アレコレ 新潟市中央区古町通3番町556
- ミックス:原材料
- ミックス:グラニュー糖(国内製造)、あられ(国産餅米、水飴)、柚子/着色料(クチナシ)、香料、酸味料(クエン酸)
内容量50g
- ミックス16:原材料
- ミックス16:グラニュー糖(国内製造)、あられ(国産餅米、水飴)、無糖れん乳(乳成分を含む)、柚子/着色料(クチナシ)、香料、酸味料(クエン酸)
内容量50g
- 柚子ベース:原材料
- 柚子ベース:グラニュー糖(国内製造)、あられ(国産餅米、水飴)、柚子/着色料(クチナシ)、香料
内容量50g
- いちごベース:原材料
- いちごベース:グラニュー糖(国内製造)、あられ(国産餅米、水飴)、無糖れん乳(乳成分を含む)/着色料(クチナシ)、香料、酸味料(クエン酸)
内容量50g
- ミントベース:原材料
- ミントベース:グラニュー糖(国内製造)、あられ(国産餅米、水飴)/着色料(クチナシ)、香料
内容量50g
- 抹茶ベース:原材料
- 抹茶ベース:グラニュー糖(国内製造)、あられ(国産餅米、水飴)、抹茶、柚子/着色料(クチナシ)、香料
内容量50g