※セール品のためキャンセル・返品・交換不可となっております。
※数に限りがございます。ご注文が殺到しますとシステム処理にタイムラグが生じ、ご注文が確定されましても商品がご用意できない場合がございます。
(その場合、ご注文内容の確認のためご連絡させていただきます。)
予めご了承ください。
毎日たくさんご飯を食べて大きくなる子どもたち。
「あ~ん、もぐもぐもぐ。。」と食べさせていた時が懐かしく感じます。
大人のマネをして、色々なことに興味を持つ小さな手は、あっという間に1年生になりました!
小学校に行ったらこの箸で美味しいごはんを食べてほしい、そんな願いからSTIIK KIDSは生まれました。
STIIK KIDSの長さは22cmと、一般的な子供用の箸よりも長めです。
様々な年代のお子さんに試してもらった結果分かったことは「長さは慣れる」でした。
長いことはさほど問題でないとしたら、短くなってしまわないバランスを探せば良い。
いつか子供用と別れ大人サイズになる、その時にもちゃんと「ちょっと長い」箸でいること。
大人の26cmになった時は結構長い箸にステップアップします。
その成長幅を受け止められる差尺の限界はマイナス4cm、つまり22cmでした。
それ以下では差がありすぎ、それ以上では流石に小さい子がうまく使えません。
このサイズは、結果一般的に売られている女性箸の長さと同じですが、STIIKが考える子どものための箸は、「22cm」なのです。
STIIK 26cmはこちら↓
毎日使う箸。
私も小さい頃に正しい持ち方を親や兄弟に教えてもらったな。
出来なくて悔しくて半泣きになりながら一生懸命習っていたな~と思い出しました。
美しく箸を持つ練習にぴったりのSTIIK KIDS成長の祝いにギフトとしてお贈りするのはいかがでしょうか?
長さに秘密があるSTIIKは、26cm。
お家で食事をする際にはこの長さが絶妙に良いのですが、持ち歩くのには・・・。という声が聞こえてきました。
STIIK KIDSは、22cmですのでお弁当用にも、MY箸としてレストランに持ち込む時にもとっても便利。
大人が使用してもいいのです!!
「STIIKは箸の新しい未来をデザインしたものですが、形が生む使い方の提案とともに、一つの大きなテーマがあります。それは食事というコミュニケーションをより楽しくすること。それこそが2膳セットの理由なのですが、ここには一つの矛盾がありました。
「じゃあ家族の一員の子どもは?」。
実は当初から子ども用があるべきだと考えていて、発売後すぐ、娘のために手削りでSTIIK
KIDSを作りました。それから2年以上かけ、成長を見ながら長さや太さの調整などの人体実験(笑)を経て、ようやく皆さんへお届けすることができます。(娘も小2から小4に。あぁ長かった。)
家族はみんな、一緒のものがいいですね。」
STIIK KIDSの先端部分は、大人のSTIIKより箸先を少し太く仕上げました。
●モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承下さい。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。
●箸の先が細くなっております、お子様のご使用時には特にご注意ください。
●本来の目的以外での使用は避けて下さい。
●ご使用後は、手早く水洗いして完全に水分をふき取り、風通しのよい場所で充分に乾燥させてください。
●変色・変形の恐れがありますので、直射日光を避けて保管してください。
●長時間水等につけて放置しないでください。
※竹を切り出すところから全て、STIIKの生産は職人さんの手によってひとつずつ作られています。箸の先端部分と塗装部分の境目に若干の色ムラが見られるのは手作業の証です。
1包装につき一律220円(税込)でギフトラッピングを承ります。
ご希望の方は商品と一緒に「ギフトラッピング」をショッピングカートに追加し、ご購入ください。
※メール便対象商品でラッピングをご希望の方は、【宅配便】での配送に変更となります。
その場合、別途ご請求額変更のご連絡をさせていただきます。
※専用箱のサイズにより、おまとめしてのラッピングがご対応できない場合がございます。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > 食器・カトラリー > カトラリー・箸
- ブランド
- STIIK
- タグ
- 食洗機可 | 母の日
- サイズ
- 22cm
- 材質
- 竹
表面塗装|ウレタン樹脂
(既存のスレートグレーのみ先端が無塗装です)
- 生産
- made in JAPAN
- 対象年齢
- 7歳以上(小学1年生以上)
- 備考
- 家庭用食洗機|使用可
電子レンジ|使用不可
- 【セールアイテムについて】
- ※セール品のためキャンセル・返品・交換不可となっております。
※数に限りがございます。ご注文が殺到しますとシステム処理にタイムラグが生じ、ご注文が確定されましても商品がご用意できない場合がございます。
(その場合、ご注文内容の確認のためご連絡させていただきます。)
予めご了承ください。
鷲見 栄児(すみ えいじ)DesignWater 代表。1973年岐阜生まれ。インテリア、 プロダクト、グラフィックからまちづくりまで、幅広くデザインを 展開。2009 年、2013年にグッドデザイン賞受賞