淡いグリーンの紫陽花を主役に、それに似たトーンのユーカリ丸葉、もふもふっとしたウーリーブッシュなどのグリーンを合わせました。
爽やかな春の風を届けるスワッグです。
今回お届けするスワッグの主役は、小さめな花びらで、ところどころピンクパープルに色づいた淡いグリーンの紫陽花。
花びらたちが織りなす水彩画のようなグラデーションを楽しみながらお飾りください。
スワッグ(swag)とは、英語で「壁飾り」という意味。
起源はとても古く、発祥地や時代を特定するのが難しいくらい歴史のあるものです。
ヨーロッパでは古くから幸福を呼ぶためにスワッグを飾る習慣がありました。
現在は、花束を逆さにしたような形になるように花や葉を束ねたものが、スワッグのイメージとして広く定着しています。
花束やブーケと異なり、壁にかけやすいように背面がやや平たく作られているのが特徴。
壁やドアなどに飾ってインテリアにしていただくのはもちろん、大切な人への贈りものやお祝いのギフトにもぴったりです。
スワッグは好きだけど作るのは苦手だな、忙しいから時間が取れないな、という方におすすめです。
*ドライフラワーの一部は似寄りのものに種類が変わる場合があります。
「大切な人に贈りたい」という方は、「ラッピング有」をご選択ください。
スワッグを引き立てる色味のペーパーとセロハンでお包みしてお届けいたします。
手作りキットには、届いてすぐに束ねていただけるよう、麻紐とシーチング(キナリ)をお付けしています。
初めてでも気軽にドライフラワーのスワッグ作りをお楽しみいただけます。
こちらの動画を参考にお作りください。
・紫陽花 アンティークグリーン ピンクエッジ 1本
・ユーカリ 丸葉 1束
・ユーカリ ジャイアンテウム 1束
・ウーリーブッシュ 1束
・レモンリーフ 1束
・スパニッシュモス 2本
・シーチング(キナリ)
・麻紐
*季節によって一部ドライフラワーが似寄りに変わる場合があります
「ご自身で作ったスワッグをギフトとして贈りたい」という方は、「ラッピング有」をご選択ください。
ラッピングに使用できる相性の良いカラーのペーパーとセロハンを一緒にお届けいたします。
ゆたかな土に育まれた植物がやさしい風に包まれてドライになる。
時間とともに表情を変えていく自然の色と香りの不思議。
ドライフラワーのもつ、たおやかな美しさとしなやかな存在感をもっと暮らしにとり入れて楽しんでほしいー、
そんな想いから土と風の植物園は生まれました。
日常の中に、自然のかたちが存在する豊かさに触れる場所や、きっかけをつくりたいという想いを込めて商品をお届けしています。
静かに時を経て、<生>から<ドライ>へと姿を変えた花たちをひとつひとつ選び、組み合わせるワクワクをたくさんの方と共有できることを願っています。