チャイはもちろん、ジンジャーシロップやサングリアづくりにも
有機ジンジャーをはじめ、すべてオーガニックのカルダモンやシナモン、クローブなど全6種のスパイスをブレンド。
豊かな香りと風味が味わえるチャイをお楽しみください。 また、自家製ジンジャエールが作れるスパイスシロップを作ったり、サングリアに入れるスパイスとしてもお使いいただけます。
砂糖を加えて甘めに仕上げると、スパイスの香りと風味がより生きて、美味しく仕上がります。紅茶はアッサム・ティCTCがおすすめです。
1.鍋に水300ccと「ジンジャー・チャイ・ミックス」8g(大さじ山盛り1)を入れ中火にかける。
2.湯が沸き、スパイスの香りが出たら紅茶葉12g(大さじ1)と牛乳300ccを加える。
3.沸騰したら弱火で少し煮て、茶こしで濾してカップに注ぐ。
スパイスシロップの作り方(出来上がりおよそ250cc)
スパイスシロップはをソーダ割りにすればジンジャーエールに、レモン果汁とお湯で割ればホットレモネードに。ヨーグルトやアイスクリームなどデザートにもおすすめです。
1. 鍋に水300ccと「ジンジャー・チャイ・ミックス」10gを入れて中火にかける。
2. 湯が沸き、スパイスの香りが出たら砂糖200gを加え、鍋底に焦げつかないようへらで混ぜ、沸騰したら弱火で10分煮込む。
3. レモン果汁大さじ1を加え、ひと煮立ちしたら火を止め、あら熱が取れたら茶こしで濾して、清潔な容器に入れる。
淡路島でハーブの種まきから栽培、収穫を行い、植物のいのちと魂をこめて、ハーブティやハーブソルト、芳香蒸留水やエッセンシャルオイルなどのプロダクトを制作、販売までを一貫して手がけている。
今シーズンのアウターを一覧でチェックできる【アウターコレクション 2025!】ぜひのぞいてみてくださいね♪
「くらすことの日常生活着」に、コーデュロイパンツが新登場!履くだけで季節のムードを高めてくれる、毎日履きたくなる一着です✨
くらすことのオリジナルインナーは、それぞれ特徴をもった「3シリーズ」もあるんです💡3つのうち、どちらのシリーズがお好きですか?!
古いものが持つ美しさを、今の暮らしに✨ 食洗機、レンジOKな、アンティークのような佇まいの、くらすことオリジナルのプレートとマグカップができました🍽️