Glänta プレート S

Glänta プレート S

Blue
2,200円
Yellow
2,200円
Glänta プレート M

Glänta プレート M

Blue
3,300円
Yellow
3,300円
Glänta プレート ロング

Glänta プレート ロング

Blue
4,400円
Yellow
4,400円
ペアロングプレート Blue&Yellow

ペアロングプレート Blue&Yellow

Glänta ペアロングプレート Blue&Yellow
8,800円
お支払い方法について
クレジットカード決済、コンビ二決済、ネットバンキングに対応しています。
送料について
合計購入金額11,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
夏セール(3回目)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

POTPURRI|Glänta プレート

2,200円~
  • 購入金額が税込11,000円以上で送料無料
  • 7,700円(税込)未満は送料一律:880円(税込)
    sotlightの小さなアイテムは一部ネコポス対応あり:420円(税込)
    ※複数商品で同梱の場合は大きな方におまとめとなります
    定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は振り替えで火曜日)、年末年始

やわらかな曲線を描くプレート

プレートはS、M、Longの3種類で、
それぞれ、綺麗な正円や楕円ではなく、フリーハンドで描いたような形になっているのが特徴的です!

料理を盛りつけた時に自然と余白ができることを計算して作られているので、いつもの料理がワンラックアップすること間違いなし◎

少し大きめで使いやすい!

プレートSは少し大きめの取り皿として設計しました。
取り分けの際に品良く盛り付けが可能になるように、真ん中の部分が少し下がっているフォルムが特徴です◎
汁気が多い料理を想定して深みがつけられているので、炒め物や煮物なども品よく盛り付けることができておすすめ!

メインにおすすめの1皿

すべてデザイナー本人が轆轤で引き上げた原型がベースになっています。
プレートMは普段のお料理を包み込むような立ち上がりを計算して作られています◎
メインにぴったりのサイズで便利。
洋食にはもちろんですが、和食に使って頂きたいおすすめの器!

魚料理にぴったり!

ポトペリーでは始めてのリリースとなるロングプレートは秋の魚や、オードブル料理に便利なサイズに仕上げました。焼き魚やお刺身が盛りやすい32㎝の横長形状、秋刀魚も余裕をもって乗せられる大きさです。
漬物や佃煮、軽いおつまみも、グレンタのロングプレートに盛り付けると上品な印象になるおすすめの1皿。

和食器に通じる柔らかな表情

洋食器であるグレンタが和食に馴染む秘密は、その釉薬と柔らかなフォルムにあります。

釉薬のしっとりとした質感や自然な流れが、グレンタを和のイメージに近づけています。この釉薬は、ポトペリーが独自で開発したものです。

原料の選定、混合比の計算、釉薬の焼成テストを繰り返し、北欧のヴィンテージの器のような質感を持ちつつ、昔ながらの和食器にも馴染む陶器のような質感が完成しました。
そして持ちやすい曲線のフォルムが、職人の手を感じる和食器に通ずるような温かみを醸し出しています。
手や口が触れる和食文化に根差した気遣いがされていてとても使いやすい器です。

注意点

こちらのシリーズは釉薬表面の個体差が非常に大きなシリーズです。
色むらや、色の出方は1点1点異なります。

Glänta(グレンタ)

森の中を歩いてると見つかる、少しひらけた空間をスウェーデン語で”Glänta”と言います。
このシリーズは釉薬と呼ばれる色付けの薬を自分たちで調合しています。マットとも光沢ともいえ
ないような質感と、焼成によって生み出される釉薬の流れが特徴のシリーズ。
異なる釉薬を吹きつけによって生み出されるグラデーションや、不定形な柔らかなフォルムは、和食器
にも通ずるような穏やかさを連想させてくれます。
Gläntaはスウェーデンでは休憩や癒しを意味する言葉で、そういった気持ちになるような食卓を願い
デザインされています。

POTPURRI

「POTPURRI」は、美濃焼きで知られる岐阜の窯元で約9年間働いた岡見宏之が2012年にスタートしたブランド。岡見自身が学び見てきた昔から伝わる職人の技術と、自分たちのデザインを混ぜ合わせたオリジナルの食器を作りたいという思いから、スウェーデン語で“混ぜ合わせ”という意味の「POTPURRI」と名付けられました。その名の通り、日本古来の陶芸技術に裏打ちされた高い品質と、北欧を連想させる温かでモダンなデザインが合わさった食器は使い勝手もよい上、食卓を彩るいいアクセントにもなってくれます。
磁器に限らず赤土や黒土といった良質な国産の土を使いながら、現在は東京で手作業の工程が多い商品や、自身で手掛ける1点物の作品を、そして岐阜県では量産の商品を製造しています。

ギフトラッピングも承っています

スタッフが心を込めてお包みいたします。
大切な方への贈り物にぜひご利用ください。

商品サイズ・組み合わせによりギフトボックスまたは包装紙でお包みします。
各シーンに対応したお熨斗のご用意もございますので、お申し付けください。
また、1箱に付き¥330(税込)にてギフト専用ボックスのご用意もございます。

ご希望のお客様は商品と一緒に【【POTPURRI専用】ギフトラッピング】をショッピングカートに追加しご購入くださいませ。

POTPURRI 清澄白河

スウェーデン語で”混ぜ合わせ”の意味を持つポトペリーは地下鉄の半蔵門線・大江戸線が走る清澄白河という、珈琲とアートが特色の街にある小さなお店です。
昔から伝わる職人の技術と、自分たちのデザインを混ぜ合わせてオリジナルの食器やオブジェ、ハンカチやステーショナリーなどの生活雑貨を作っています。
グリーンのタイルが目印です。

〒135-0021
東京都江東区白河2-1-2
TEL 03-6659-9401
Open / 火-金11:00 – 12:30
13:30-19:00
土日祝11:00-19:00
Closed / 月曜日

POTPURRI 松陰神社

松陰神社店では、さらにカフェエリアを併設して実際にPOTPURRIの食器を体感したり、おいしいアイスクリームやフードが楽しめます。「大人も子供も笑顔になるアイスクリーム」をコンセプトに、素材にこだわった16種類のアイスクリームも販売、期間限定で旬を味わえるフレーバーも登場予定です。おいしいお酒もご用意していますよ。

食器やインテリアだけではなく、ふらっと立ち寄れるアイスクリーム店そしてカフェとしても、地域の方々に愛されるようなお店を目指しています。
~Life & Icecream~という文字とロゴには 「花を飾るように暮らしを豊かにしてくれるアイスクリーム屋さん」という想いが込められています。


〒154-0023 東京都世田谷区若林4-20-7
TEL 03-6659-9401
MAIL info@potpurri.co.jp
Open / 11:00 – 19:00
Closed / 水曜日(祝日の場合は翌火曜に振替え)
カテゴリ
生活雑貨 > 食器・カトラリー > プレート・お皿
ブランド
POTPURRI
サイズ
Sサイズ:W152×D148×H26mm
Mサイズ:W200×D195×H35mm
ロングサイズ:W310×D115×H30mm
ペアロングサイズ:W320×D115×H30mm(箱サイズ:W330×D130×H50mm)
重量
Sサイズ:140g
Mサイズ:370g
ロングサイズ:295g
ペアロングサイズ:700g
内容量
素材
磁器
仕様/お手入れ
電子レンジ:〇
食器洗浄乾燥機:〇
オーブン:×
直火:×
原産国
日本
デザイナー
岡見 宏之
発表年
2020年
Glänta プレート S

Glänta プレート S

Blue
2,200円
Yellow
2,200円
Glänta プレート M

Glänta プレート M

Blue
3,300円
Yellow
3,300円
Glänta プレート ロング

Glänta プレート ロング

Blue
4,400円
Yellow
4,400円
ペアロングプレート Blue&Yellow

ペアロングプレート Blue&Yellow

Glänta ペアロングプレート Blue&Yellow
8,800円
ストア紹介

POTPURRI

POTPURRIは地下鉄の半蔵門線・大江戸線が走る清澄白河という、珈琲とアートが特色の街にある小さなお店です。昔から伝わる職人の技術と、自分たちのデザインを混ぜ合わせてオリジナルの食器やオブジェ、ハンカチ...もっと見る