クールなメッセージに心くすぐられる。スタッキングできるマグカップ
独自のカフェカルチャーが発達しエスプレッソドリンクが暮らしに浸透しているニュージーランドで、おいしいコーヒーとクリエイティブなカフェ空間で地元のコーヒーラバーの心を魅了している「COFFEE SUPREME(コーヒースプリーム)」。
“より良いコーヒー体験をもっと身近に”をテーマに、フレッシュで高品質なコーヒー豆から遊び心いっぱいのグッズまで、幅広く展開しています。
こちらは、COFFEE SUPREMEオリジナルのマグカップ。アメリカ・シアトルにある、世界中から厳選したコーヒー豆を仕入れている「ラ・マルゾッコ・カフェ」でも期間限定で使われていたアイテムです。
マグに書かれた“MUGS NOT DRUGS”は、COFFEE SUPREMEの本国 ニュージーランド・オーストラリアにもあるキャッチコピー。。“ドラッグよりもマグを持っているほうがかっこいいじゃん”という意味があり、くすっと笑える海外らしいメッセージが印象的なデザイン。
スタッキングできるので収納に場所を取らず、重ねてある様は思わずコレクションしたくなる可愛らしさです。
種類は、ホワイトのマグ2タイプと、赤いマグカップの計3つ。
ホワイトのカップの中には“SAME AGAIN(同じものをもう1杯)”、“BACK TO WORK(仕事に戻る)”と書かれていて、レッドには“SEE YOU AGAIN(また会いましょう)”の文字が。コーヒーを飲み終わった後にちらっと見えるのもポイントですね。
コーヒーギークにはもちろん、ちょっとエッジの効いたアイテムをお探しの方にも大変おすすめ。コーヒー豆と一緒にギフトにしても喜ばれますよ。
1993年にニュージーランドの首都・ウェリントンで誕生した、スペシャルティコーヒーロースター「COFFEE SUPREME(コーヒースプリーム)」。ニュージーランドのほか、オーストラリアのメルボルン・ブリスベン・シドニーでもショップを展開。日本には、2017年10月1日に東京・奥渋谷に初上陸しました。
“全ての人により良いコーヒーを”という企業理念のもと、コーヒーがもたらす人と人とのつながりを大切に、新しいカフェカルチャーを発信。コーヒー豆の調達・焙煎・お客様のすばらしいコーヒー体験・人と人とのつながり・環境まで常に改良・向上し続けており、世界TOP10コーヒーロースターにも選ばれています。
取扱い商品の見直しにつき、お得にお買い求めいただける商品をご紹介しています。