背筋がピンと伸びるような、凛とした佇まいをしているSOUTHERN FiELD iNDUSTRiESのモノたち。
作り手兼デザイナーでもある岡田さんは、父親の仕事である競争馬向けの馬装品製作工場で手仕事を学びました。
馬具づくりで培った経験をもとに生み出されたバッグたちは、丈夫でありながら品格を備えていて、通勤や通学、休日でもスタイルを選ばず使えます。
SOUTHERN FiELD iNDUSTRiESの岡田さんにつくっていただいた、 カタカナ限定の特別なバッグ「useful tote」。
長らく完売しておりましたが、人気のカラーが数量限定で、再入荷します。
カタカナが選んだ、新色も初お披露目です。
SOUTHERN FiELD iNDUSTRiESの大ファンでもある代表の河野が、5年前はじめてブランドと出会った際に、一目惚れしたバッグ「トート420」。
現在は廃盤になってしまったのですが、昨年カタカナ別注として生まれ変わって復刻しました。
「トート420」よりもひと回り小さい「useful tote 」Sサイズは、女性でも持ち歩きやすい大きさでありながら、A4ファイルも入る充分な収納力。
持った時のシルエットの美しさや縦横比のバランスなど、何度も話し合いを重ね、たどり着いた理想のカタチです。
14インチのパソコンが入るよう2度修正をしたこだわりのメイン収納に加え、外と中に計5箇所のポケットと充実した収納力。
整理整頓もしやすく、すっきりと持ち歩けますよ。
また、それぞれのポケットにはフタやボタンがないので、スッとスムーズに荷物が取り出せて便利です。
馬具作りにも使われる帆布をつかっているので、軽さと丈夫さが強み。
一般的なの帆布のバッグと比べても、重さの差は歴然。
長時間のお出掛けも肩に負担がかかりにくいです。
直線をつかわず、曲線の美しさを大切にしたデザイン。
張りのある、きめ細やかな帆布としなやかな革のバランスがとても美しく、他の鞄にはない洗練された雰囲気があります。
外側のポケットもデザインの一部に落とし込むことによって、すっきりと見せています。
機能美が考え抜かれた素晴らしいデザインです。
国産の蝋引きキャンバスは、コシとハリが特徴的で、とても丈夫な素材です。
馬具を制作していたころから使っている天然素材を、今も変わらず使い続けています。
日本で最高峰のレザーと言われる栃木レザーを使用しています。
自然素材であるミモザから抽出したタンニンを使用し、
昔ながらの製法でゆっくりじっくりと作り上げられた革は、
手にどんどん馴染んでいき、オンリーワンの風合いに。
経年変化を楽しみながらずっと長く自分だけのバッグに育ててみてくださいね。
持ち手を握った時のスッと馴染む気持ち良さは、作り手の岡田さんの丁寧なものづくりの賜物です。
革の端を手作業で角を削り、研磨用の機械で磨き上げ、蜜蝋等でひとつひとつ仕上げられています。
丁寧に仕上げられた革は、ずっと触っていたくなるような気持ちの良い手触り。
一番手に触れる部分だからこそ、手間暇を惜しまず大事に大事に作られています。
革の美しい仕上げ、丁寧な縫製、パーツの付け方…細やかな部分まで惚れ惚れとしてしまう見事なつくり。
隅々まで岡田さんのものづくりへの真摯に姿勢がつたわります。
バッグの口を閉じると、よりすっきりとした印象に。
その日の気分やコーディネートに合わせて、使い分けてくださいネ。
帆布のバッグは、カジュアルな印象になりがちですが、
こだわりの素材と岡田さんの素晴らしい技術から生まれたSOUTHERN FiELD iNDUSTRiESのリュックは、他にない品格があります。
オフィススタイルやカジュアルな装いにも、SOUTHERN FiELD iNDUSTRiESのバッグを合わせるとグッと引き締まりますよ。
カラーは、カタカナが厳選した「OAK×TAN」「TURMERIC×CHOCOLATE」「BLACK&BLACK」「KHAKI&CHOCOLATE」の4色展開です。
お好みのカラーを選んでくださいネ。
世代や性別、年齢を問わず使えるデザイン、美しく丈夫なバッグは、経年変化を伴いながら、私たちに長くやさしく寄り添ってくれます。
それは素材にこだわり、手間を惜しまず、何度も試行錯誤を繰り返して生まれたバッグだからこそ。
お仕事の日にも、お休みの日にも持ち歩きたくなるバッグです。
「SOUTHERN FiELD iNDUSTRiES」のこと
埼玉の緑豊かな丘陵地に囲まれた小さな町に仕事場をかまえるSOUTHERN FiELD iNDUSTRiES(サザンフィールドインダストリーズ) 。
作り手兼デザイナーでもある岡田学さん・恵子さんが手間と時間を惜しむこととなく、
手仕事をとおして時代に左右されないものづくりをすることを信条に活動されています。
力強さとエレガントな上品さを兼ね備えたトートバッグ。
Southern Field Industriesのバッグはタイムレスで場面を選ばないから、どこへでも連れて行っていただけます。
そしてこの先、10年後も20年後も一緒に育っていく感覚で使っていただけたら嬉しいです。
使ってあげることが一番のメンテナンスなので、たくさん使ってくださいね。
使わない日は、床に置いたままにせず、壁やフックなどに掛けておくと、型くずれしにくくなります。
◎帆布のメンテナンスには『ローワックス』
使用後には、柔らかめの獣毛を使ってブラッシングがオススメです。
またかなり使い込んで、帆布がやわらかくなってきた時にはオリジナルのキャンバス用のローワックスを塗ると生地のハリとコシが戻ります。
◎レザーのメンテナンス には『バーワックス』
手の油分だけで健康的な革に育っていきますが、栄養と保湿の役割で馬の油100%のワックスがオススメです。
Southern Field Industrieのバッグは他にも色々。
当ストアでご購入いただいたお客様へ、1注文につき220円(税込)でギフトラッピングを承ります。
(個数に制限なく複数梱包の場合も一律220円で承っております。)
ご希望の方は商品と一緒に「ギフトラッピング」をショッピングカートに追加し、ご購入ください。
カタカナからスペシャル企画のお知らせです!
通常はご注文受付後3~5日程で発送しておりますが、
12月1日(金)10時から12月22日(金)までのご注文は【翌日発送】でお届けします!
この期間は、急なご入用の場合のお買い物にもご利用いただけますよ。
今年最終月のお買い物をぜひ、カタカナでお楽しみください。
-----------------
※2023年12月22日までの平日(月~金)のご注文に限り、翌日に発送いたします。
土・日のご注文は2日程で順次発送となりますので、あらかじめご了承ください。
※予約商品は翌日発送の対象外です。
商品ページに「受注製作品」「○○以降の発送」と記載されている予約商品と、
予約ではない商品を合わせてご注文の場合、予約商品の発送時期にまとめて発送いたします。
TOWNの洋服展【12/8-14】1週間の限定開催!
SEAM. SHOES POPUP STORE【大人気のイベントが復刻開催!】
宮田織物 はんてん展【今年もカタカナ別注が登場!】
モニタ環境によって色の見え方が実物と異なる場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
- カテゴリ
- ファッション > 鞄・バッグ > トートバッグ
- ブランド
- Southern Field Industries
- サイズ
- 縦約32.0cm×横約37.0cm×奥行約13.0cm
※若干の誤差がある場合がございます。何卒ご了承ください。
- 素材
- 国産の蝋引きキャンバス、栃木レザー、金具
- ご購入の前に知っていただきたいこと
- 天然皮革の為、風合いや色味が少し異なる場合がございます。
帆布の生地感に凸凹がある場合がございますが、使い込むと馴染んできます。
ポケットは中にひとつ、外側には表裏に2つ、サイドに2つの計5つ。