カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

berefrö のお正月飾り

ストア:graf掲載日:2022/12/20
こんばんは。grafの信川です。
今年も残すところ10日ほど。2023年がもうすぐそこに見えてきました。

2023年が素敵な1年になりますよう、お正月飾りの準備はいかがでしょうか。

クリスマスリースでもお世話になっている、店舗を持たない移動花屋さん、berefröのお正月飾りです。
華やかで他にはないデザインのお飾りは、期間限定、数量限定の発売です。
気になる方は、ぜひお早めに。
今回berefröにお願いしたのはしめ縄2種類と松飾。
…ですが、しめ縄2種類が早々に完売してしまい、松飾のみとなってしまいました。

松飾についても、残りわずかです。
ぜひお早めにご検討ください。

販売は26日午前中までを予定しており、
発送は23~26日の間に行います。年末に飾り始め、お正月が過ぎ7日頃までお楽しみいただければ幸いです。

松飾

大王松をベースに南天や垂れ柳などを合わせた、縦ラインのお飾りです。存在感があり、青々とした生命力のあるお飾りです。
玄関先やお店のドアなどにどうぞ。
ストア紹介

graf

こんにちは graf(グラフ)です。 私たちは、「ものづくり」を通して、「暮らしを豊かにする」ことを目指すクリエイティブユニットです。 大阪の中之島と豊中を拠点に、家具の製造・販売、グラフィックデ...もっと見る

このストアの新着ストアレター

家具の価格改定について

平素よりgrafをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。 この度、誠に心苦しい判断ではございますが、2025年5月21日(水)よりオリジナル家具シリーズの「Narrative」、「ad」の価格を一部改定をさせていただくことになりました。 材料費、光熱費、人件費など、数年前より上がり続けており、これまで通りのものづくりを続けることが難しくなっております。この度の価格改定は、品質の維持向上に努めながら製品の製造を継続して行うため、やむを得ず実施させていただきます。 昨年よりスタートしました「Narrative redesign」という取り組みは、多様化する暮らしや住環境に対して、既存アイテムの素材・サイズ・仕様・デザイン、また一部の生産方法を見直すことで、Narrativeの基本概念は踏襲しつつも、時代に沿ったものづくりを進めることを目的としております。今回やむを得ず価格改定となる家具もございますが、「Narrative redesign」の考えを基に、材の見直しなどコストダウンもできるよう努めてまいります。 また、これまで以上に「暮らしのための道具」として、それぞれの場所で新しい物語が始まっていくことに思いをめぐらせながら、これからも一つひとつ大事に製作していきます。 5月20日(火)までの受注分については、これまでの価格にてご注文をお受けいたします。ご検討いただいている家具のご相談などございましたら、graf shopまでお問い合わせください。 graf shop 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-1-9 tel|06-6459-2100 mail|shop@graf-d3.com(担当:山田・信川)

2025/05/03