カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

awabiwareの器が入荷いたしました。

ストア:park掲載日:2018/10/12
淡路島の美しさを伝える「awabi ware」のうつわたち。
人気のawabiwareの器が入荷いたしました。
awabi ware|輪花皿
awabi ware|輪花皿
5,720円
人気の輪花皿は、食卓でほどよい存在感でお料理をひきたてます。
awabi ware|楕円小皿
awabi ware|楕円小皿
2,420円
ちょっとしたおやつや、漬物や副菜用の小鉢として重宝しそうな小さなサイズのお皿です。
awabi ware|八角豆皿
awabi ware|八角豆皿
1,760円~
お漬物や副菜などに。八角形という形状が、和食・洋食どちらにも合います。
ストア紹介

park

parkは、2017年11月に東京都調布市深大寺にオープンしたカフェ・生活道具を扱うショップです。日本各地の作り手による器や生活道具を中心とした、永く使うことが出来る道具を販売しています。もっと見る

このストアの新着ストアレター

音楽とレコードの楽しさ、可能性を追求する「まいにちレコード」プロジェクト。

東京都調布市深大寺にあります「生活道具とカフェの店 park」オーナーが、コレクションしているレコードを毎日絵に描いていくプロジェクト、まいにちレコード。ライフワーク的に、所持しているレコードを再収集するような気持ちでひたすら描き続けること4年。 2021年、コロナ禍で外出ができない日々。自宅でなにか没頭できる創作活動はないかと思い、なんとなく手元にあるレコードのジャケットを絵に描いてインスタに投稿することをはじめてみました。 はじめてみると、これが思いのほか楽しくて楽しくて。 これまで絵を描いたことなんてないし、ぜんぜんうまくないんだけど、とにかく楽しい。 持っているレコードをビックリマンシールみたいな小さなサイズで再コレクションするような気分が、コレクター魂をくすぐるものもあって、すっかりはまってしまいました。 いままでなんとなくしか認識していなかったジャケットを、模写することで細部まで観察することができたり、インスタで「懐かしい、好きでした」「この時期のライブ見たよ」のようなコメントをいただくのもうれしくて、継続して描くことを決めました。

2025/01/06