カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

3月31日まで!「小さなバッグ展」

ストア:katakana掲載日:2024/03/27

会期終了間近!「小さなバッグ展」

オンラインストアで開催中の「小さなバッグ展」では
sonor、irose、DELIFE、LUAUS、John&Jane、 RETHAEL、 Rinori
8ブランドの小さなバッグをご紹介しています。

sonor / ソナー

人にも環境にも「やさしい革」をつかった「sonor/ソナー」のバッグ。
革本来の風合いを生かしたシンプルな形のバッグは、かろやかで持ちやすく、日々にやさしく寄り添います

別注カラー「サックスブルー」

今年はイベントに向けて、別注カラーを特別に作っていただきました。
今までのカラーになかった「サックスブルー」です。

グレイッシュなブルーの美しい色味は、春の装いの素敵なアクセントになってくれます。
sonor|ARAI_TATE_MINI カタカナ別注 | レザー ショルダーバッグ
sonor|ARAI_TATE_MINI カタカナ別注 | レザー ショルダーバッグ
20,900円
sonor|ARAI_BACKPACK_MINI カタカナ別注 | レザー リュック
予約sonor|ARAI_BACKPACK_MINI カタカナ別注 | レザー リュック
29,700円
sonor|BOSTON_S カタカナ別注 | レザー ボストンバッグ
予約sonor|BOSTON_S カタカナ別注 | レザー ボストンバッグ
25,300円

Rinori / リノリ

自分なりの時間を楽しむ製品や体験を届けるという思いで作られているrinori。
「自分なりの」から音を取って、「リノリ」と読むそうです。
自然体の素材・共に時を重ねられるシンプルなデザインにこだわり、日本国内で一つ一つ丁寧に作っています。

LUAUS / ルアウス

長く大事につかいたくなるベーシックなデザインに、遊び心を取り入れたLUAUSのバッグたち。

「職人の高い技術力から生まれたプロダクトを世界に伝えていきたい」という思いで、
国産の素材を使い、職人が丁寧なものづくりをしています。
LUAUS|TOTE BAG XXS | トートバッグ[プレゼント]
LUAUS|TOTE BAG XXS | トートバッグ[プレゼント]
4,070円
LUAUS|TOTE BAG S | トートバッグ[プレゼント]
LUAUS|TOTE BAG S | トートバッグ[プレゼント]
4,400円

RETHAEL / レサエル

素材そのものが持っている本来の価値を、できる限りそのまま伝えることを大切にしている「RETHAEL」。
      
温暖な気候、豊かな水、良質な塩に恵まれ、古くから伝統産業として皮革鞣し業が盛んな地域である兵庫県たつの市で、暮らしに長く寄り添う作品を制作されています。

DELIFE/デライフ

東京蔵前で、エコレザーをつかったお財布、革小物などのレザーアイテムを作っています。

「DELIGHT」と「LIFE」を掛け合わせたブランド名「DELIFE」。
日々使用する中で楽しかったり気分が良くなる、そんなアイテムを提案しています。

irose/イロセ

お店の開業準備をしているときに、素敵なお財布を探していて出会ったのが、 この「irose(イロセ)」。
東京で活動する、高橋源さんと大さん兄弟によるブランドです。

John&Jane 1/2HALF

東京都世田谷区を拠点に、バッグやお財布、インテリア雑貨などのものづくりをしている「John&Jane」。
オリジナルブランドの「1/2HALF(ハーフ)」は、 年齢や性別を飛び越え日常的に誰でも使えることをコンセプトに活動しています。

ベーシックなアイテムにギミックやアクセントが加わったデザインが特徴的で、 道具としての機能はもちろん、気分を上げてくれるファッションアイテムです。
身軽にお出かけしたい時につかう小さなバッグ。
春のお出掛けのお供に、あたらしいバッグをさがしてみませんか?

カタカナオンラインストアでは各ブランドについて
くわしくご紹介しておりますので、ぜひチェックしてくださいね。
ストア紹介

katakana

「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」をコンセプトに、日本全国から伝統工芸品や名産品、洋品や文房具、作家モノなど、さまざまなものをセレクトしています。オンラインストアでは、東京・自由が丘の実店舗と連動し...もっと見る

このストアの新着ストアレター

さがしモノ旅 和歌山 kitt編「日本の良いものが消えていく」

カタカナ河野による「さがしモノ旅 和歌山 kitt編」。 今日は前回の投稿の続きのお話です。 昨年のイベント開催直前に、「このスウェットを作る紡績会社が工場を閉鎖する」と連絡が有田さんに入りました。 「なんとかこの商品を継続できるように奔走したいと思います!でも、カタカナさんでやってくれるようなイベントは、これで最後になるかもしれません」 その春のイベントは、在庫が潤沢では無かったにもかかわらず、今までで一番多くのお客様にお買い上げいただきました。 いつかまた、あのフワフワなスウェットを紹介したいね。 有田さんと約束してイベントは終了しました。 数か月たったある日。有田さんからのメールをあけると、 「見て欲しいモノがあります」 商談は以前と同じ、店の隣のガレージです。 有田さんのカバンから出てきたのは、2枚のスウェット。 「以前のモノと比べて下さい」 僕は目を閉じて、スウェットを手に取ります。 利き酒ならぬ、利きスウェット。 「んんっ?」どちらも以前のフワフワなスエットと同じ感触なのです。 目を開けて、生地をよく見るとほんのり裏毛の色がちがいました。その他は本当に今までのモノと変わらない。 なんで、ここまでクオリティの高いモノが出来たのだろう? 有田さんを見ると、安堵した表情のあとにニヤリと笑いました。 「実は、このスウェットは糸も大事だったのですが、このフワフワもっちり感を出すには、編みが一番大事だったのです」 今まで特殊な糸から生まれるスウェットと思っていたのですが、 なんと!このスウェットは特別な編立によって出来上がっていたのか!!

2024/11/11