みなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?これからの季節は食欲が落ちがちになりますよね。そんな時におすすめな一品、レタスの豚バラ巻きをご紹介します。レタスのシャキシャキ感と豚バラ肉の旨味がさっぱりとしたポン酢だれとよく合い、夏バテ防止にも効果的です。また電子レンジで作れるので調理時間も短縮できますよ。それでは早速、クッキングスタート!
材料(2人分)
レタス 1玉
豚バラ肉しゃぶしゃぶ用 200g
酒 大さじ1
《香味ポン酢だれ》
ポン酢 大さじ4
長葱(みじん切り) 20g
ニラ(みじん切り) 10g
生姜(みじん切り) 10g
白胡麻 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
《トッピング》
大葉(手でちぎる) 3枚
茗荷(せん切り) 1本
貝割れ(1cm幅に切る) 1/10パック
作り方
1.
香味ポン酢だれの材料は合わせておく。レタスは1枚ずつ剥がし洗う。両端をたたみ、手前から巻いて棒状にする。
3.
耐熱皿に並べ、酒をふりかけたら、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで5〜6分加熱する。長く加熱するとレタスのシャキシャキ感がなくなるので様子を見ながら加熱します。
4.
器に盛り、上から香味ポン酢だれをかけ、薬味を散らしたら完成。
今回は1616/arita japan TY Palace パレスプレートに盛り付けました。旬のレタスを丸ごと使い切れるレシピです!ぜひ作ってみてくださいね!
1616 / arita japan|TY Palace パレスプレート
ideaco|Cutting Board 13 まな板 S/M
kura common|Kobi (コビ) 箸置き/カトラリーレスト【メール便】
ストア紹介
KOZLIFE
「LOVE FOOD LOVE LIFE」をモットーに、北欧の豊かな暮らしをお手本にしたインテリア、キッチン雑貨、ファッションのお店です。
自分たちが実際に使ってみて本当に「良い!」と思ったモノをセレク...もっと見る