ブランド誕生から8周年!
hiraliが2017年2月に誕生してから早くも8年が経ちました。
皆さまのご愛顧感謝いたします。
今では、hiraliの柄も38柄となり、皆さまにはより楽しく、よりピッタリとくる柄を選んでいただけるようになりました。
さらに6柄の新柄も3月中には仲間入りする予定です。
38種類の柄の手ぬぐい
季語をテーマに、昔から受け継がれる古典柄で構成されたhirali。
今ではたくさんの柄が出来上がっているので、こんな季語あるんだ~と辞書をひくような感覚でえらんでいただくのもいいなぁと思っていたりします。
面白い季語の世界
「牛冷やす」 なんて衝撃的な季語があったり。
この季語のインパクトが強く、お客様が「何っ?!」と興味を持ってくれます。
中には「牛肉?!」なんて言われることも笑。
夏の炎天下に牛車の牛に水をかけて冷やしてあげていたという夏の季語なんですけどね。笑
hirali|手ぬぐい かさねの色目 ~牛冷やす~
「菱の花」の手ぬぐいで作ったミニポーチをプレゼント!!
フェア期間中に「hiraliてぬぐい」「ストール」「首の肌着Oo(ワォ)」のいずれかをご購入頂いたお客様に
てぬぐい「菱の花」で作ったミニポーチをプレゼント!
※数に限りがありますのでお早めに♪
期間:2/20(木)~3/20(木)
「菱の花」について
「菱の花」というのは夏の季語。
7月~8月にかけて白い花を咲かせます。
中心が黄色く、四弁が白いこの花の色合いをテキスタイルにも継承。
柄は入子菱(いりこびし)と呼ばれる文様をモチーフにしました。
リップやキーケースなどこまごましたものが収まるミニポーチ。
これがあるだけでカバンの中がスッキリします♪
■注意事項■
■期間:2/20(木)~3/20(木)
■フェア期間中に「hiraliてぬぐい」「ストール」「首の肌着Oo(ワォ)」のいずれかをご購入頂いたお客様が対象となります。
■数に限りがあります。
▽おすすめ対象アイテムはこちら▽
てぬぐい
ストール
hirali|ガーゼストール かさねの色目 ~初蝶~
hirali|ガーゼストール かさねの色目 ~風光る~
hirali|ガーゼストール かさねの色目 ~願の糸~
hirali|ガーゼストール かさねの色目 ~鳥渡る~
首の肌着Oo(ワォ)
Oo|てぬぐい Oo[ワオ] Yellow×Gray
Oo|てぬぐい Oo[ワオ] Pink × Beige
Oo|てぬぐい Oo[ワオ] Blue × Gray
Oo|てぬぐい Oo[ワオ] Blue × Green
Oo|てぬぐい Oo[ワオ] Green × Khaki
ストア紹介
hirali
手ぬぐいの町・堺から、
新しいかたちの「一枚」を。
江戸時代から和晒産業が盛んであった大阪・堺市。竹野染工はこの町で昭和36年の創業以来、ロール捺染という技術を用いて手ぬぐいや浴衣、布おむつを生産...もっと見る