春は新しい出会いや別れの季節ですね。お世話になった方やこれからお世話になる方へのお礼やご挨拶に添えるこころのこもったプチギフトを贈りませんか?
気軽に贈れるものから体調を気遣うアイテムまでと、くらすことで人気のアイテムをご紹介。何を送ろう?と迷っていた方もぜひ、こちらを参考にプチギフト選びを楽しんでくださいね。
1位
何枚あっても困らない!よく吸って、すぐ乾いて、かわいい色も選べる◎
綿100%の蚊帳素材で作った、吸水性・通気性・速乾性に優れたオリジナルのふきん。カラー展開も絶妙な色合いでかわいいので、この人にはこの色かな?とあの人らしさで選ぶのもおすすめです。
くらすこと|くらすことの定番蚊帳ふきん[新生活/ギフト/贈り物]
2位
モヤモヤな気持ちを香りでクリアに。春から新しい環境になる人や頑張り屋さんへ
香水としてはもちろん、頭皮・首元のリンパマッサージとしてなど、幅広い用途で使えるオリジナルのロールオン。こころと体をゆるめつつ、すっとわたしをニュートラルに戻してくれる爽やかな香り。前向きな気持ちにしてくれるので、忙しいあの人に贈るのもいいですね◯
くらすこと|ロールオンパフューム〈くらすことオリジナル〉[プチギフト/贈り物/母の日]
同率2位
迷ったらコレ!ほっこりおいしい、毎日のお茶
かたちのあるものだと好みが合うかなと贈るものも迷いますが、お茶であれば毎日飲むものなので、気軽に渡しやすいのもポイント。焙煎した香ばしい味わいがほっと心落ち着く時間をくれて、忙しない日常やこころにまでゆとりをくれるきっかけになります。
くらすこと|くらすことの三年番茶[ギフト/贈り物]
3位
深い呼吸を導いてくれる香り。ユニークなイラストもかわいい
太陽の光を感じる温もりのあるブレンドやいつまでも憧れる女性らしいネロリがブレンドされた香りまで。忙しい日こそ深呼吸をして過ごしてね、の気持ちを込めて。
4位
からだを整えるヨモギの力。「ご自愛ください」の気持ちを込めて。
季節の変わり目の寒暖差で体調もゆらぎやすい時期なので、「ご自愛ください」の気持ちをこめた贈りものもいいですね。ヨモギは、昔から体を整える万能薬として使われてきました。お料理や飲み物に加えてみたり、バスソルトとして使ってみてみるのも◎
5位〜10位はこちら
5位
しっかり抽出した香味をミルクでまろやかに。ミルクティーのための茶葉
テテリア|teteria CTC-MILK 100g
テテリア|teteria CTC-MILK 100g
6位
何枚あっても嬉しい!台所で頼りになる万能ふきん
YARN HOME|YARN HOME KITCHEN ふきん
YARN HOME|YARN HOME KITCHEN ふきん
7位
人気カフェ、marilou(マリールゥ)のオリジナルパンケーキミックス
8位
くらすことオリジナルブレンドが手軽に楽しめる、お湯に浸すだけのコーヒーバッグ
くらすこと|オリジナルブレンド コーヒーバッグ[ギフト/贈り物/母の日]
9位
その日の自分にあわせて「聖なる木」と「聖なるハーブ」で浄化、よどみや気持ちのリセットができるパロサント&ホワイトセージ
くらすこと|パロサント&ホワイトセージ〈くらすことオリジナル〉[プチギフト/贈り物/母の日]
10位
長方形が収まりがいい!ステッチがかわいいハンカチ
注目の特集
ストア紹介
くらすこと
わたし自身のものさしを見つける、くらすこと。
使い続け暮らしに根づくことで、生活にふくよかな豊かさを与えてくれるものや幸せな気持ちになるもの。
そんな暮らしまわりの雑貨や洋服、台所道具、自分たちが...もっと見る