急な寒の戻りもあり、ここ最近は肌寒い日が続きました。
外に目を向けると、梅がたくさん花をつけていて着実に春が近づいきているのを感じます。
春は洋服も軽くなり、ファッションを一番楽しめる季節かもしれません。
春先に一番初めに必要となるのがアウター。おすすめのアウターをご紹介します。
コートの定番、ステンカラーコート
メンズライクでクラシックなコートを、ミディウミらしい普段使いしやすい
カジュアルなエッセンスを加えてデザインしました。
シルエットは身幅を広くとったリラックスしたシルエット
肩が落ちたデザインは、肩ひじ張らずに着れるポイント
丸い襟先はクラシックなディティールですが
全体の表情を和らげる遊び心のあるデザインとなっています。
生地はコットン100%のウエポン生地
チノの一種ですが、チノは単糸でウエポンは双糸で織られています。
チノと比較しては丈夫で光沢感があります。
もともとはミリタリーウエア由来のため丈夫なのにも頷けます。
襟を立てた表情も、どこか愛らしく素敵です。
メンズライクなコートにスカートの
コーディネートや、コートのクラシックな表情に
パーカーとデニムのようなカジュアルなテイストの異なる
アイテムを組み合わせるのもおすすめです。
MidiUmi|soutien collar coat
denim coverall
ここ最近気になるのはデニム
パンツも勿論いいけど、ジャケットもおすすめ
一般的なデニムジャケット、いわゆるGジャンは
デザインは素敵ですけどサイズバランスで難しいところがあります。
デニムジャケットのデザインエッセンスを取り入れながら、
コーディネートのしやすいカバーオールに仕上げました。
デニムジャケットで思い浮かべるのは
皆さん老舗の某「L」社の3rdタイプではないでしょうか。
3rdタイプの特徴的なディテールである前身頃のVシームにフラップポケット
特徴的なディテールをデザインにすることで
デニムジャケットの表情のカバーオールになりました。
生地は8オンスのデニム生地を使用しています。
春のアイテムとして軽めのデニムを選びました。
シャツ生地を厚くしたイメージ
軽めの生地なのでデニムの硬さもなく柔らかい着心地です。
両サイドの裾にはファスナーが付いています。
前をボタンで閉じた着こなしの時にファスナーを開いていただくことで、
シルエットの変化を楽しんでいただけます。
ストア紹介
MidiUmi
キナリノでミディウミをご紹介いただきました。
テーマは
「おしゃれがキマる主役トップス。シーンに合わせて選ぶお⼿本コーデ」
一枚でおしゃれがキマる“主役トップス”を使って、洗練されたお出かけ...もっと見る