カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

【バイヤーの愛用品】「春冷え」対策にも活躍、蒸れずに温かい絹のレギンス

ストア:スタイルストア掲載日:2025/03/23
冷え対策というと寒い季節のことを考えがちですが、一番要注意なの寒さの緩んだ春先の今、これからです。気温が上がってくると、冷え対策も緩めがち。その隙を狙って、ひゅっと寒さが身体に入り込んで、体調を崩したりするものですよね。
DRESS HERSELF|シルクリブレギンス
DRESS HERSELF|シルクリブレギンス
8,470円
見えてもOKだが、見せたくない場合は少し丈を調整して(写真右、実は左と同じレギンスを穿いてます)
見えてもOKだが、見せたくない場合は少し丈を調整して(写真右、実は左と同じレギンスを穿いてます)
身体を「冷やさない」のは、本来、年間を通して実践するべきこと。そんな時、シルクのレギンスが非常に優秀なアイテムであることに気づきました。

驚いたのは、レギンスなのに暖かいこと

DRESS HERSELFのシルクレギンスを履き始めて驚いたこと。それは、タイツの延長くらいの薄さなのに暖かいことでした。ご購入いただいたお客さまからも

「ビックリです。これは履くと暖かいのです。カイロを貼っているかのように暖かくて、驚きました。以来毎日穿いています。腰周りもポカポカして、とても快適です。」

とのお声が届きました。
ワイドパンツはレギンスと好相性。周りからは意外と気づかれない。
ワイドパンツはレギンスと好相性。周りからは意外と気づかれない。
私も履き始めた時、これには本当に驚いて、思わずDRESS HERSELFに電話をしたほどです。

改めて感嘆する、シルクのチカラ

「このレギンス、薄いのに暖かくない?私だけ?」とDRESS HERSELFチームに電話をすると、こんな応えが返ってきました。

「そう、暖かいでしょう?これは本当にシルクという素材が優秀だからなの。絹って本当によくできてるの」
DRESS HERSELFを手がける新潟の山忠さんは、長年シルクを中心とした天然繊維のインナーや靴下を作って来られたメーカーさん。レギンス作りの技術やノウハウもお持ちのはずですが、真っ先に挙げたのは「絹」の素晴らしさでした。

シルクのレギンスは、寒い時期に履けば暖かく感じ、暑い日に履けば気持ちよく感じます(汗ばんでも蒸れないため)。この調温、調湿機能がシルクのすごいところ。だから年中快適に穿くことができて、冷え対策も汗蒸れ、汗冷え対策にもなる万能インナーとして活躍してくれるのですね。

心身ともに健やかであるために

外気温や体調に合わせて、温度も湿度もコントロールしてくれるシルクの素晴らしさ。レギンスという薄手のアイテムでも、その力を穿いて実感したことは嬉しい驚きでした。

特に女性の皆さんに、足首から腰周りまでをシルクでカバーできるレギンスは、自信を持っておすすめできるアイテムです。お洒落のためというより、心身が健やかであるために選ぶ一着という感じ。
DRESSHERSELFのレギンスは、ヒップと脚で編み方を変えており、フィット感抜群
DRESSHERSELFのレギンスは、ヒップと脚で編み方を変えており、フィット感抜群
私はシルクレギンスを穿くと、肌の上に、自分を守ってくれる膜が一枚あるようなイメージが浮かびます。一人でも多くの皆さんに、この気持ちよく守られる感じを体感してみて頂きたいなと思います。
DRESS HERSELF|シルクリブレギンス
DRESS HERSELF|シルクリブレギンス
8,470円
ストア紹介

スタイルストア

スタイルストアは2006年開店のオンラインセレクトショップです。「私と暮らしをアップデート」をコンセプトに、つくり手の顔が見える暮し回りの品々を集めています。つくり手がこだわりと思いを込めて制作するものは...もっと見る

このストアの新着ストアレター