nunocotoのクリスマス連載、4回目の今日は、人気のインスタグラマーさんが実際にやっているクリスマス装飾を紹介します。nunocoto のクリスマスツリータペストリーをいったいどんな風に飾ってくれているのでしょうか?ぜひ装飾の参考にしてみてくださいね。
階段の壁スペースを活かそう
普段はデッドスペースになりがちな階段横の壁ですが、天井が高いので、大きなタペストリーも飾れちゃいます。
こちらは階段上のスペースに飾っているタイプ。
夜はガラス製のライトが、優しくツリーを照らしてくれる、そんな空間が生まれました。
こちらは、とあるカフェの階段。歩く人の目にとまります。
かごのある生活
ノスタルジックな空間を生み出してくれかごは、近年人気のインテリア。
福田利之さんが手掛けたクリスマスツリータペストリーは、たくさんの鮮やかな色を使いながらも落ち着いた雰囲気なので、和の空間にもぴったりです。
装飾のポイントは、オーナメントや家具の色を単色にすること。クリスマスツリータペストリーがぐっと引き立ちます。
グリーンと一緒に
こちらは、あたたかみのある木の空間のインテリア。
クリスマスツリータペストリーと、大きなグリーン、それだけで充分、すてきな雰囲気に。
壁がないなら窓がある
「家に広い壁の空間が無い…」そんなおうちもたくさんありますよね。
壁が無くても、窓がある!窓際にカーテンみたいにクリスマスツリータペストリーを飾るというてがありますよ。昼はクリスマスツリータペストリー越しに、木漏れ日のような柔らかい光がお部屋にふりそそぎます。昼と夜、どちらの表情も楽しんでみてください♪
省スペースを活かそう
大きな壁や窓がなくっても、棚の上のこんな空間はありませんか?
小さいサイズのタペストリーなら、棚の上の空間にぴったりです。
こちらは、絵本作家のさこももみさんのデザイン。赤のオーナメントをアクセントに、飾ってみたくなるクリスマスツリータペストリーです。子供部屋にピッタリのデザインですね。
クリスマスツリータペ―ストリーは、こちら↓から購入いただけます。
ストア紹介
nunocoto
ベビー&キッズのソーイングキット専門店「nunocoto」と、デザイナーズファブリックの通販サイト「nunocoto fabric」です。もっと見る