カテゴリから探す
特商法に基づく表記お問い合わせ

食卓を楽しむ、かもしか道具店のアイテムが入荷しました

ストア:hushykke掲載日:2020/09/12
ハシュケにかもしか道具店のアイテムが入荷しました。

かもしか道具店は、萬古焼の産地である三重県三重郡菰野町から、食卓を通じて幸せを届けることを目的として暮らしの道具を製造しています。

今回は、かもしか道具店から、溝のない「すりバチ」と、陶の飯びつをご紹介します。

溝のない「すりバチ」

かもしか道具店のすりバチには、溝がありません。
陶器のざらざらした部分でゴマなどをすることができます。
すり鉢は、調理後に溝に詰まってしまって洗いにくいこともありますが、これならお手入れも簡単です。
小さなサイズのスパイスすりバチ。即席ダレやドレッシングづくりにもおすすめ。
小さなサイズのスパイスすりバチ。即席ダレやドレッシングづくりにもおすすめ。
普通サイズのすりバチ。ゴマをするだけでなく、そのまま器としても。調理から食卓まで、一つの器で完成します。写真は冷や汁。
普通サイズのすりバチ。ゴマをするだけでなく、そのまま器としても。調理から食卓まで、一つの器で完成します。写真は冷や汁。
スタッフは今、バジルをすりつぶして即席バジルソースをつくるのにはまっています。
バジルの葉をすり鉢ですりつぶし、オリーブオイル、ガーリック、粉チーズ、塩を入れて完成。朝食のパンに塗って食べているそうですよ。

私は、まだ自分の子どもが赤ちゃんだったころ、離乳食としてよくすり鉢で豆腐や納豆をすりつぶしてあげていたのですが、その時に溝のないすり鉢があったら便利だっただろうなと今つくづく思います。
かもしか道具店|溝のない「すりバチ」
かもしか道具店|溝のない「すりバチ」
2,420円~
かもしか道具店|すりコギ
かもしか道具店|すりコギ
1,320円~

陶の飯びつ

かもしか道具店の飯びつは、ふたの裏と底の素焼きがポイント。
蒸気がたまりやすいふたの裏と底の部分で上手に水分調整をするので、
水分でべちゃっとならず、ふっくらとした状態で保存することができます。
1合用の飯びつこぶり。翌日のお昼用に分けて保存しておき、その日の気分でそのまま上に好きな具をのせて丼にして食べることも。
1合用の飯びつこぶり。翌日のお昼用に分けて保存しておき、その日の気分でそのまま上に好きな具をのせて丼にして食べることも。
1.5合用の飯びつ。家族に玄米派がいる場合などは、白米と分けて保存できる専用の飯びつがあると便利です。
1.5合用の飯びつ。家族に玄米派がいる場合などは、白米と分けて保存できる専用の飯びつがあると便利です。
実は、陶器のおひつは2代目の我が家。
以前使っていた別のおひつとの違いは、底の方にたまりがちな水滴も上手に放出してくれること。底の方のご飯が水滴でべちゃっとならないことは、かなりいいなと思いました。
底の方から蒸気が外へじんわり出るのもおいしさのため。温めた後は鍋敷きやふきんを敷くといいですよ。

(文・ハト)
かもしか道具店|陶の飯びつ
かもしか道具店|陶の飯びつ
3,960円~
ストア紹介

hushykke

北欧雑貨やインテリア雑貨、テーブルウェア、キッチンウェア、ファッション雑貨、ギフトアイテムなど、日々の暮らしを心地よく彩ってくれる、洗練されたアイテムをお届けします。もっと見る