METSÄ PAVILION × KOZLIFE
KOZLIFEはこの夏、東京でフィンランドを体感できる期間限定施設
「メッツァ・パビリオン」とコラボレーション!
多くのフィンランド・ブランドを展開していきます。
想いは同じだから
「森と湖の国」フィンランド。
国土の面積は日本とあまり変わらない大きさで森の面積も国土の約2/3で、日本とほぼ同じ。
実は似ているふたつの国は木や森や水などの「自然」を愛する想いも同じでした。
そんな同じ想いを持った両国をつなぐ場所として東京のフィンランド大使館に2020年秋「METSÄ PAVILION (メッツァ・パビリオン)」がオープン!
最近よく耳にするSDGs (持続可能な開発目標)、サスティナビリティ (持続可能性)。
フィンランドではいち早くそれらに取り組み、様々なプロダクトが生まれています。
北欧の豊かなライフスタイルを紹介しているKOZLIFE、そんなサスティナブルなプロダクトを日本で広めたいと思っていたところ、フィンランド大使館商務部のラウラ・コピロウさんから声をかけていただき、この度嬉しいコラボレーションが誕生したのです!
「METSÄ PAVILION×KOZLIFE」
日本初上陸ブランドをはじめ、なかなか出会うことのないフィンランドのサスティナブル・アイテムをご紹介していきます。
自然と共に生きるフィンランドと日本。
これからの時代に添った豊かなライフスタイルをフィンランドのアイテムで作ってみませんか。
建物もサスティナブル!
木で作られたメッツァ・パビリオン、建物自体もサスティナブルなのです。なんと10回も再建築が可能!秘密のひとつはこの建物のボルトの部分。釘を使わずにネジを使用していて、ネジを外せば再建築ができるのです。パビリオンはもともとあった車庫の上に建てたので、セメントを使う必要がなく、解体した後に従来の建設物よりも鉄筋などの不燃ゴミが出ません。また、木材建築は森と同じように二酸化炭素を吸収するので環境への配慮もばっちりです。この建物を提供してくれたMetsä Group(メッツァ・グループ。フィンランドの林業大手企業)の工場はフィンランドの田舎にあり、雇用を生み出しています。その意味でもサスティナブル!パーツを近くで見てみると、本物の木ということがよく分かる。塗料を薄く塗っているため木目なども見えて「森」を感じることができるのです。※メッツァはフィンランド語で「森」という意味です。
Home of Finland
東京2020オリンピック・パラリンピック期間中、メッツァ・パビリオンは「Home of Finland」と名称を変え、フィンランドのナショナル・パートナーハウスとなります。新型コロナウイルスの影響で、多くの国はハウスの運営を中止、または運営するハウスのほとんどは一般公開されないそうです。そんな中、このHome of Finlandは東京で一般公開されている数少ないハウスの一つ。本来はアスリートがリラックスして過ごすことのできる場所となるはずでしたが、アスリートに向けたものではなく、一般のお客様に向けて静かでリラックスできる美しい空間を公開することになりました。
フィンランド流のあたたかな幸せを感じに、ぜひ行ってみてくださいね!
(※Home of Finlandで開催されるイベントの参加には事前申し込みが必要です。ツアーのお申込みについては、メッツァ・パビリオンのFacebookをご確認いただきお申込みください。)
サスティナブルなMETSÄ施設内をご紹介
「Metsä Group」(メッツァ・グループ)によるパビリオン限定のフィンランドらしいパターンの紙コップ。
「Niimaar」(ニーマール)のデザイン性に優れたリサイクルステーションで分別し、トイレットペーパーにしています。
「Secto Design」(セクトデザイン)の照明のシェードだけを組み合わせて作ったオブジェ。
今回、照明をつるせなかったので特別に製作してくださったのです!
フィンランドの冬はとても寒く、おうち時間を快適にするのが大切。
「Lapuan Kankurit」(ラプアン カンクリ)のクッションカバーや「Adea」(アデア)のソファは日々の暮らしを豊かにしてくれます。
世界No.1のタイトルを獲得した「Arctic Blue Gin」(アークティック ブルー ジン)。
北極の雪解け水やビルベリーを使用し、まるでフィンランドの森を歩いているような癒される香りです。
パビリオンの家具は全てフィンランド!
「Nikari」(ニカリ)と「Made by Choice」(メイドバイチョイス)の木製椅子は、座り心地がよく、木の香りもするロングライフデザインです。
フィンランドの木材が原料のペーパーヤーン(紙糸)を用いて作られた「Woodnotes」(ウッドノーツ)のラウンジチェア。あまりにも気持ちいいいので、人間をダメにするラウンジチェアとも呼ばれています。
メッツァ・パビリオンイベントの参加者の満足度を「Happy Or Not」のスマイリーターミナルという専用端末で計測。蓄積したデータを元に改善を進めています。
KOZが選んだサスティナブルなブランドをご紹介!
Cozy Publishing (コージー・パブリッシング)
読む人の世界観を広げる、見た目も美しい様々なジャンルの本を取り扱っています。
COZY PUBLISHING|Green & Flower Books (グリーン&フラワー ブック) 本/洋書/インテリア
COZY PUBLISHING|Hobby (ホビー) 本/洋書/インテリア
COZY PUBLISHING|Interior (インテリア) 本/洋書
Hálo (ヘイロー)
北極圏ラップランドの大自然からインスピレーションを受けてデザインされた、上質ながら普段使いできる洋服たち。
Hetkinen (ヘトキネン)
ちょっと立ち止まって…
フィンランドの森をイメージしたアロマ&ボディケア。
※KOZLIFE本店のみの販売となりました。
HUKKA DESIGN(フッカデザイン)
フィンランドで28億年前に生成された、耐熱性と蓄熱性、耐久性にも優れたカレリアンソープストーン。そのストーンで作られたバラエティあふれる癒しのアイテムを展開しています。
HUKKA DESIGN|Solejoy(ソールジョイ) フットケアストーン【温活アイテム】
HUKKA DESIGN|Sauna Tontu (サウナトントゥ) マッサージ/サウナストーン【温活アイテム】
HUKKA DESIGN|Guasha Stone (カッサストーン)
Kalevala Koru (カレワラ・コル)
女性に寄り添い、女性と子どもを支援する活動を長く行ってきたジュエリーブランド。
Kalevala|Winter Pearl Pierce (ウィンターパール) ピアス【ギフト】
Kalevala|Winter Pearl Necklace (ウィンターパール) ネックレス
lovi (ロヴィ)
最上級のフィンランド品質と認定されたバーチ(白樺の木)から作られた、ツリーや動物のオブジェ。
MyssyFarmi(ミッシーファルミ)
オーガニック農場から適正に仕入れた羊毛を使い、農場のおばあちゃんが編んだ、あたたかみ溢れるウールの帽子。
Myssyfarmi|MUFFI(ムフィ) ニット帽/ニットキャップ/手編み
Osmia (オスミア)
フィンランドの自然が大好きな化学者が作るやさしい香り。クリーンな暮らしを作ります。
OSMIA|Laundry Vinegar (ランドリービネガー)
OSMIA|Cleaning Spray (クリーニングスプレー)
Pure Waste (ピュア ウェイスト)
リサイクル素材を使用し、環境に配慮した服作り。サステナビリティを意識したアパレルブランドです。
Secto Design (セクトデザイン)
KOZのロングセラーでもある、白樺の木を使ったフィンランドの照明ブランド。
【受注発注】Secto Design|Atto5000 ペンダントライト【大型送料】
SEES (セース)
シンプルで可愛いボトルデザイン、使うたびに癒されるナチュラルな香り。フィンランド製にこだわり、日常と自然との調和を重視しているSEESはファブリックケア、パーソナルケアを展開しています。
※KOZLIFE本店のみの販売となりました。
Teemu Jarvi (テーム・ヤルヴィ)
フィンランド人アーティスト・Teemu Jarviのポスターブランド。北欧の大自然と、日本の「森林浴」からインスピレーションを得た作品のテーマは、まさしく「自然」。
ストア紹介
KOZLIFE
「LOVE FOOD LOVE LIFE」をモットーに、北欧の豊かな暮らしをお手本にしたインテリア、キッチン雑貨、ファッションのお店です。
自分たちが実際に使ってみて本当に「良い!」と思ったモノをセレク...もっと見る