天然の素材の持つ美しい木目を生かした木の器「我戸幹男商店」
今回は石川県の山中漆器の伝統を受け継ぎ、高い技術と美意識をもってろくろ挽きの木の器を作り出している「我戸幹男商店」をご紹介いたします。
天然の素材の持つ美しい木目を生かし、木地師が一つ一つ丁寧に挽き上げた精度の高い木椀やボウルたち。
置くだけで凛とした空気が生まれ、テーブルのしつらえがスッと整います。
■我戸幹男商店 ガトミキオショウテン■
明治41年 (1908年) ろくろの町、山中温泉にて我戸木工所として創業。木地屋職人として木地師の理念を受け継ぎ、漆器の元となる木地の完成度にこだわった漆器を多く制作してきました。近年では、デザイナーと精度の高いろくろ技法とのコラボレーションによって、実用性と芸術性の高さを併せ持つ漆器を作りだしています。
|SINAFU デザートボウル/Smoke Gray(布袋)
「SINAFU=しなふ」はしなやかに曲がる・しなやかに垂れるの意。
細くくびれた脚のフォルム,が素敵です。
うっすらグレーの塗装がプレーンとは違う落ち着きのある色合いに仕上がっております。
今の時期ならアイスクリーム、わらび餅など涼やかなものを入れても素敵ですね。
|SINAFU デザートボウル/Black(羽反)
こちらは外に反りかえったフォルムがエレガントなデザートボウル。
ブラックは真っ黒ではなく、木地の見える仕上げです。
「木瓜」は卵の入った鳥の巣の形を表し、子孫繁栄を意味します。
百合の花の形を表しています。
"立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花"のことわざから美しい女性をイメージして作られました。
上部がすっきりスリムなタイプです。
Slim Bowlは、SとLの2サイズ展開です。
初めて手に取った時とても滑らかな曲線でしばらく眺めてしまいました。
和のデザインを基本に現代的なアレンジが加えられたフォルムには、洋風のエッセンスも感じられますので、洋食器とのセッティングもできそうです。
お正月などお祝いの席に使える洗練さを持ちながらも、ツヤのある漆器のような主張の強さや扱いにくさがないので、普段使いもしやすいですよ。
ちょっと背伸びをして、お気に入りの器を揃えておくのにおすすめです。
ストア紹介
Orné de Feuilles
Orné de Feuilles (オルネ ド フォイユ)は、フランス、ヨーロッパを中心に国内外のインテリアアイテムを扱うお店です。
2004年2月青山にオープン、そして2019年3月に現在の不動前とい...もっと見る