緑 飯茶碗(大)

緑 飯茶碗(大)

3,520円
お支払い方法について
クレジットカード決済、コンビ二決済、ネットバンキングに対応しています。
送料について
合計購入金額11,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
クリスマスギフト特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

七右エ門窯|緑 飯茶碗(大)

再入荷待ち
3,520円
再入荷通知
※再入荷した際に、メールでお知らせします。
※再入荷・ご購入を約束するものではありません。
  • 購入金額が税込11,000円以上で送料無料

料理を彩り、食卓を飾る

「緑 飯茶碗(大)」は、だるま湯呑みと同じく艶やかで鏡面のような質感。
手にすっと吸い付くように馴染む質感が、クセになります。丈夫さと温もりが共存する、少し珍しいうつわです。
ご飯茶碗としてだけでなく、煮物やお浸し等を盛り付け、小鉢としても大活躍する万能なお茶碗です。

めんつゆで作った湯むきトマト
赤と緑のコントラストが食卓に色を添えます

めんつゆで作った湯むきトマト
赤と緑のコントラストが食卓に色を添えます

小鉢としても使う事ができます
三品盛り付けても、綺麗に収まります

小鉢としても使う事ができます
三品盛り付けても、綺麗に収まります

時にはご飯茶飯として、時には小鉢として
日々の料理と食卓に、ささやかな碗を

時にはご飯茶飯として、時には小鉢として
日々の料理と食卓に、ささやかな碗を

やわらかな土が作り出す、丈夫さと温もり

素材は、山形市にある千歳山の柔らかい「石」。その柔らかできめの細かな石を比較的高温で焼き上げています。高台の底を撫でると、陶器と磁器の中間のような、ひんやりときめ細かなテクスチャーがよくわかります。丈夫さと温もりが共存する、少し珍しいうつわです。

レンジもオーブンもいけちゃう優れもの、お手入れも楽ちんです

電子レンジもオーブンも食洗機も、もちろんOK。焼き締めのように見える部分には、薄くつや出し程度の釉薬をかけているので、漂白剤も大丈夫です。

約200年の伝統をささえる窯元の技が光る器

七右エ門窯がある山形市の平清水焼は、明治中期の最盛期には30軒を超えるまでに至りましたが、時代の変遷とともにその規模は縮小し、今では数軒の窯元が残っているのみとなりました。約200年前より平清水焼の伝統の技術を守り続けてきた七右エ門窯では、受け継いだ熟練職人たちがひとつひとつ手作業で作品を造っています。

お届け期間について

ご注文から発送まで、3〜4日程で対応しますので、お手元に届くのがご注文から1週間後程になります。

ギフトラッピングについて

こちらの【ラッピング対応可能】商品です。
本アイテムのギフト包装をご希望の方は、
無料でブランドロゴ入りの専用の包装紙にて包んでお送りいたします。

詳細については、下記をご確認いただき、
ご希望の場合は、必ず備考欄に記載ください。

ラッピングご希望の方はご確認ください

ラッピングが必要な場合は【備考欄】にご記入ください。

※ラッピング対応不可と記載された商品はラッピング対応をしておりませんので、ご注意ください。
※複数点ご注文の場合、必ずラッピング商品のご指定を【備考欄】にご記載ください。
 また、複数点を個別包装ご希望の場合は、詳細もご記載ください。
※特にご指定がない場合、ご注文商品を全てまとめてラッピングさせていただきます。
※1つにまとめる事が難しい場合、分けてラッピングさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※商品の形状・大きさによりラッピングができない場合もございます。その際はご連絡を差し上げます。

備考

カテゴリ
生活雑貨 > 食器・カトラリー > 茶碗・お椀
ブランド
七右エ門窯
サイズ
約 W 120 × H 60(mm)
素材
陶器(千歳山の土)
製造者
七右エ門窯(山形県山形市)
取り扱いの注意
・全て手作りのため、商品ごとに若干の違いがありますが、その点をご理解の上ご注文ください。
・使い込むことによる色味の変化が気になる場合は、漂白剤をご使用いただけます。
緑 飯茶碗(大)

緑 飯茶碗(大)

3,520円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

山から福がおりてくる

山形県のいいものと体験を。 私たちが暮らす山形は、その名の通り、山に囲まれた土地です。 山があることで生まれた文化や伝承、そして、暮らしに寄り添う手仕事が数多く残っている場所。 山があるから水が...もっと見る