1616年に陶祖 李参平によって日本で最初に陶磁器が作られた場所、それが佐賀県有田。今日にいたるまでの長きにわたって、数々の名品を生み出し、料理を楽しむ人々を満足させ続けてきたのは、周知の通りですよね。
その有田において、1647年より鍋島藩で先祖が窯焼きに従事していた百田陶園が、2012年に新ブランド「1616 arita japan」を立ち上げました。
クリエイティブデザイナーに柳原照弘氏を迎え作られたのが、「スタンダード」シリーズです。
陶磁器の可能性を試みた新しい素材を用い、あらゆる料理を受け入れるシンプルさと上品さが特徴なんです。
シンプル イズ ベスト。
その言葉を体現したプレートです。
小さめのサイズは、取り皿に。
大き目のサイズは、ワンプレートに。
お皿をデコレーションするように、ソースで模様を描いたり。
余白を残した大胆な盛り付けで、レストランのような、かっこいい盛り付けもきまります◎
どちらの色を選ぶのかも、悩むところ。
ホワイトは艶あり。プレーングレーはマットな艶なし。
よく使うサイズごとに、色を使い分けるのもおススメ。
艶ありのホワイトを選んで、レフ版のように料理を一層美味しそうに見せたり。
スタイリッシュなテーブルコーディネートがお好みなら、プレーングレーのクールな雰囲気でカッコよく。
色によって若干サイズの違いはありますが、しっかりとスタッキングできるので、収納にも困らない優れものです。
電子レンジ、食器洗浄機対応(グレーのみオーブンも可)で、忙しい毎日にもぴったりのプレートなんですよ。
同じ1616arita japanシリーズの器と合わせて、新生活のスタートにも是非どうぞ♪
1616 / arita japan(イチロクイチロク / アリタジャパン)
有田焼の産地である佐賀県・有田は1616年に日本で最初に陶磁器がつくられたとされる場所。豊富な技術と経験をもつ有田の人々と共に、デザイナー柳原照弘が新たな陶磁器ブランドを生み出しました。
有田焼の伝統を踏襲しながらもこれまでの有田焼と異なるデザインアプローチを試み、これからの未来に寄り添う、新しい器のシリーズです。
柳原照弘は新しい素材を用いながらも、多様な食生活に対応するシンプルな形状の「TYスタンダード」シリーズのデザインを担当。オランダ人デザイナーのショルテン&バーイングスが、日本の伝統色である、淡く、果敢な色の層を重ねた「S&Bカラーポーセリン」シリーズのデザインを担当しています。
・急激な温度変化はヒビや割れの原因になりますのでお避けください。
ギフトラッピングを無料で承ります。ご希望の方は商品と一緒に「Gift Wrapping|ギフトラッピング」をショッピングカートでご購入ください。
※まとめてラッピングか個別ラッピングかを備考欄にご記入ください。特にご指定がなければ、まとめてラッピングさせていただきます。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > 食器・カトラリー > プレート・お皿
- ブランド
- 1616 / arita japan
- デザイナー
- 柳原照弘
- サイズ
- プレーングレーとホワイトで若干商品サイズが異なります。
ホワイト
80|φ78mm × H11mm
120|φ118mm × H12mm
160|φ157mm × H12mm
200|φ195mm × H13mm
240|φ230mm × H13mm
280|φ280mm × H14mm
プレーングレー
80|φ80mm × H12mm
120|φ117mm × H12mm
160|φ158mm × H12mm
200|φ200mm × H12mm
240|φ240mm × H12mm
280|φ280mm × H12mm
- 素材
- 陶磁器
- 生産国
- 日本(有田焼)
- 備考
- レンジ・食洗機 可
ホワイト オーブン不可 / プレーングレー オーブン可
思わず重ねてみたくなりませんか?
この美しさには、見入ってしまいます