紅玉紅茶 リーフ(茶葉)20g

紅玉紅茶 リーフ(茶葉)20g

2,160円
紅玉紅茶 リーフ(茶葉)40g

紅玉紅茶 リーフ(茶葉)40g

3,980円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額15,000円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
母の日特集(検索結果)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

SUIITEA|紅玉紅茶(こうぎょくこうちゃ) リーフ20g/40g

2,160円~
  • 購入金額が税込15,000円以上で送料無料
  • ■通常配送料:一律700円(税込)一部商品レターパックライト対応可:430円(税込)

    ■シューズについてはサイズ交換はご希望サイズがご用意できる場合は対応いたします
    交換希望サイズが売り切れの場合はご相談の上、個別に対応いたします
    ※お客様ご都合のキャンセル・返品(イメージと違う、注文を間違えたなど)はお受けしておりません

    ■お支払い方法、送料、配送、サイズ交換の詳細については特商法に基づく表記をご確認ください
    ■定休日:土・日・祝日 定休日は原則発送・お客様対応休止しております

台湾紅茶の代表格。紅茶好きもうならせる「紅玉紅茶」

スパイシーさと爽やかさが新鮮で、紅茶好きをうならせる台湾紅茶の代表格。

一口飲むと、シナモンやミントのような香りの後に、口の中に広がるスーっとしたメントール感。

しっかりしたコクに思わずファンになってしまう。

そんな特別な紅茶をご存じですか?

台湾で作られる紅玉紅茶(こうぎょくこうちゃ)はルビーのような美しい水色が名前の由来。

(リンゴを思い浮かべる方が多いですがリンゴは無関係。「紅玉」は中国語だとルビーの意味を持ちます。)

無香料・無添加なのにスパイスのような心地よい香りが広がり、程よい渋み、しっかりとしたコク、最後にスーっとするメントール感のある余韻が、小さなおどろきを生みます。
個性的で驚く初めての美味しさは、少し刺激的でもあり、飲み進めるとクセになる方が多いのも特徴です。

台湾でも希少性から高級茶に分類される紅玉紅茶は、大切な方へのギフトや、毎日を頑張るご自身へのご褒美にもおすすめできる味わいです。

ぜひこの特別な紅茶で、日常にスパイスを。

ティータイムが楽しみになる、そんな豊かなひとときプラスしてください。

50年の時を経て世に出た紅玉紅茶

紅玉紅茶は台湾の政府が運営する茶葉改良所で、なんと約50年改良が続けられていた台茶18号という品種を使って作られています。

かつて紅茶の栽培が盛んだった台湾ですが、烏龍茶の需要が高まるに従い生産量が減少の一途をたどっていました。

そんな状況の中1999年に「紅玉紅茶」が正式に命名され・登場すると状況が一変。

台湾内や欧米での高い評価を受け、台湾紅茶のイメージと評価は高まり、台湾紅茶の生産量を再び増加させるきっかけを作り出しました。

まずはストレートで。ミルクティーもうれしい美味しさに。

しっかりしたボディと深いコク、程よい渋みの紅玉紅茶。

香り高さや味わいを、まずはストレートで味わっていただくのがおすすめです。

優しい甘さの上品な洋菓子との相性も良く、大人なティータイムをお過ごしいただけます。
紅玉紅茶は、牛乳を入れてミルクティーにするのもおすすめ。

渋みのある紅茶に苦手意識がある方でも、美味しく飲める不思議な変化を遂げてくれます。

紅茶の渋みを和らげつつも、紅玉の特徴を引き立てる、上品で贅沢なミルクティーをお楽しみいただけます。

無添加・無香料。こだわりの父の味を引き継ぐ茶農園

茶摘みをするお姉さま方のスピードの速さに驚愕しました。

茶摘みをするお姉さま方のスピードの速さに驚愕しました。

SUIITEAの紅玉紅茶は台湾の南投県・魚地郷という紅玉紅茶の栽培が盛んなところで作られています。

取引をしている茶園はお父さんの作るお茶の味を絶やしたくないと、一念発起した息子たちと共に営まれる茶園。

地域でもかなり早い時期から環境に配慮したお茶作りを行っていることで知られています。

小さな台湾だからこそ味で勝負

お父さんは、他の茶農家さんの影響を受けないように山一つ買ってしまうこだわりよう。

お父さんは、他の茶農家さんの影響を受けないように山一つ買ってしまうこだわりよう。

余談になりますが、台湾の烏龍茶の美味しさは日本でもよく知られています。
私も台湾のお茶屋さんで初めて烏龍茶を飲んだ時、その美味しさに「えっ?」と声が出るほどおどろき、感激した一人です。

ただ、台湾全体の茶葉の生産量では世界で22位。

さらにその中でも紅茶の生産量は決して多くはありません。
価格や生産量では世界的な紅茶の一大産地と勝負することが難しい分、台湾では品種改良や栽培方法の工夫、製茶技術の研鑽を行い、美味しさや香りにこだりぬくことでその価値を高めています。

烏龍茶に限らず紅茶についても、しっかりと研究を重ねている茶農家の紅茶は、やはり香りも味も格別です。
そのため、おいしい紅茶を作る作り手には、たくさんの取引希望が寄せられます。

人気の高い茶農家のお茶はたくさんの買い手がいるため、希望通りの量は購入できなかったというのも業界ではよく聞く話。

紅玉紅茶は生産量に対しても需要が上回り、さらに手間ひまをかけて育てるため台湾でも高級茶という位置づけです。


SUIITEAではそれでも美味しい台湾の紅茶を日本のみなさまに味わっていただきたい。とびきりの台湾紅茶と出会うきっかけを作りたいと、お茶作りに真摯に取り組む茶農園と交渉して契約し、おいしい紅茶をお届けしています。

リーフは香り高く、より優しい味わいに

リーフで入れたお茶は一般的にティーバッグに比べより香り高く優しい味になると言われています。

ゆったりとしたティータイムや紅茶好きさん、お茶好きさんへのギフトにはリーフが特におすすめです。

湯量・時間・ふたをする。この3つで、とびきり美味しい紅茶を楽しめます

「台湾紅茶」と聞くと、烏龍茶を想像し、茶道具が必要だし、お作法がよくわからなくて…と
敬遠なさるかたもいるかもしれません。

ただ、SUIITEAの茶葉の入れ方はとってもシンプル。

湯量と時間、あとはしっかり蒸らすこと、この3点を押さえれば、簡単に美味しくお召し上がりいただけます。

1.お湯を沸かす

お湯を沸かします。

お水は軟水が日本人の方の口に合うと思います。ミネラルウォーターを使用する場合は硬度にご注意ください。

沸騰して20~30秒したら火を止めます。

2.ティーポットとティーカップを温める

ティーポットにお湯を入れて温めます。ティーカップも一緒にお湯を注ぎ温めておきます。

ティーポットが温まったら中のお湯を捨ててティーバッグを入れます。

※ティーポットは急須などでも代用できます。

3.リーフを量りを入れお湯を注ぐ

茶葉3gに対してお湯の量は150ccがおすすめです。

先ほど沸かしたお湯を注ぎます。

お湯はできるだけ茶葉に直接に当たらないように注ぐのがおすすめです。

お湯の量は多くても少なくても味に影響するため、あらかじめ「このポットならこれくらい」と把握しておくことがおすすめです。

(SUIITEAスタッフは、家にある平置きのはかりの上にふきんを敷いてティーポットをのせて0g表示にして茶葉をはかり、お湯を必要量注ぐことが多いです。)

4.ふたをして待つ

お湯をそそぎ、ふたをします。

ふたをすることで、紅茶を蒸らした状態にすることができ、お茶の成分をしっかりと抽出することができます。

抽出時間はお好みですが、4~5分程度が目安です。

ティーバッグに比べると少し時間がかかりますが、ゆっくりと茶の旨味を抽出し、より香り高く繊細で優しい味わいになります。

5.注ぐ・できあがり

(温めておいた)ティーカップのお湯を捨て、注ぎます。

複数カップ分作った場合は、緑茶と同じ要領で並べたカップに少量ずつ複数回に分けて回しそそぐと、味が均一になります。

お好みでお菓子などと合わせてお召し上がりください。

急冷でアイスティーもお楽しみください

お湯の量を80cc程度に減らして同じように紅茶を作り、氷をたくさん入れたグラスに注ぎ急冷してアイスティーにするのもおススメです。

この時、氷がある程度とけるまで動かさずに置いて、それからお召し上がりください。

※かきまぜたりするとクリームダウンという紅茶がクリーム色になる現象が起こることがあります。
品質に問題はありませんが見た目がミルクティーのようになります。

より気軽に。より手軽に。をかなえる「ティーバッグ」もあります

お茶をリーフで入れる習慣がない。

より手軽に気軽に台湾紅茶を味わってみたい。

ギフトなので送り主がより使いやすい方が良い。

そんな方にはティーバッグタイプもご用意があります。

茶葉のグレードは同じものを使用し、よりお手軽に早く抽出できるように、という理由で細かくした茶葉を詰めています。
ギフトラッピング用の巾着もご用意しています。
箱なら2箱まで、リーフの袋も容量の多いブラックの袋2つまで入ります。

台湾歴20年以上のhanamikojiスタッフが自信をもってセレクトしています

今回ご紹介したお品は台湾のシューズブランド「hanamikoji shoes」の日本スタッフが「台湾歴20数年」の経験と人脈を活かしセレクトしたものを紹介しています。

台湾と出会うと生活がもっと楽しくなるにちがいない。そんな思いで台湾の素敵なモノをセレクトしています。
カテゴリ
フード・ドリンク > 飲み物・ドリンク > 紅茶・チャイ・ハーブティー
ブランド
SUIITEA
原材料
紅茶
内容量
20g/40g
原産国
台湾
保存方法
高温多湿を避けて保存
紅玉紅茶 リーフ(茶葉)20g

紅玉紅茶 リーフ(茶葉)20g

2,160円
紅玉紅茶 リーフ(茶葉)40g

紅玉紅茶 リーフ(茶葉)40g

3,980円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

hanamikoji shoes

日本と台湾で日々のくらしに寄り添う「デイリーシューズ」を製作しています。日本でも台湾でも希少となりつつあるヴァルカナイズ製法をメインに職人たちがひとつひとつを手作業で製作。しなやかなソールとふかふかのイン...もっと見る