レザーウッドハニー140g

レザーウッドハニー140g

1,512円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
特集(特集ID)特集(検索結果)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

LEATHERWOOD HONEY 140g 蜂蜜

1,512円
  • 店定休日:土日祝
    納期について特別記載のない商品については5営業日以内に発送いたします。
    定休日の間にいただいたご注文、お問い合わせには営業日にご対応させていただきます。

    ================================
    ゴールデンウィーク休業期間について
    5/3~5/6 まで休業とさせていただきます。
    5/1 10:00までに確定したご注文は、休業前に出荷いたします。
    休業期間中にいただいたご注文・お問合せについては
    5/7以降に、順次対応とさせていただきます。
    ================================

世界一のレザーウッドハニー

世界一水と空気が美味しい場所と言われる「タスマニア」は、北海道とほぼ同じサイズの小さな島でオーストラリア南端に位置します。

レザーウッドハニーの原料「レザーウッド」は世界中で唯一、タスマニア島の世界自然遺産「クレイドルマウンテン国立公園」にしか生育していない低木樹で、樹齢70~100年を経て初めて花が咲き始め、十分な蜜量が採れるようになるまで100年単位の時間がかかるという大変希少な植物。
そんなレザーウッドからこの蜂蜜を作るリンズィさんは、タスマニアの著名な養蜂家で、タスマニア養蜂家協会の会長でもある、養蜂家の第一人者。
リンズィさんのハチミツは、品評会でもここ数年続けて金賞を受賞しており、2023年には世界最高のレザーウッドハニーに与えられる「ルーベン・チャールズ記念トロフィー」を受賞しました。
他のはちみつと比べてもその香りが特徴的なレザーウッドハニー。芳醇な香りから「食べる香水」とも呼ばれ、プロの料理人も太鼓判を押すほど評価の高い蜂蜜です。
毎朝のヨーグルトにかけたり、フレンチトーストやパンケーキ、アイスクリームにたっぷりと。これからの冷え込む季節には、紅茶に入れるのもオススメ。香りがさらに広がり身体の芯から温まります。
すぐに体内でエネルギーに変わる果糖・ぶとう糖などの糖質やミネラル・ビタミンが豊富で、優れた抗菌力があります。
また、低温抽出した天然の生のはちみつなので、ビタミンB群・Cを豊富に含んでおり、他のオーストラリア産ハチミツに比べて2~3倍の抗酸化作用・抗炎症作用、プレバイオティクス(腸内環境を整える)効果などがあると言われています。
ハチミツの水分が17%以下になり完熟するまで出荷しないというリンズィさんの徹底したこだわりや、特別な管理・出荷方法によって、毎日安心して食べられる濃厚で美味しいはちみつが作られています。
※1歳未満の乳児には、乳児ボツリヌス症の発症の恐れがありますので、蜂蜜を与えないでください。

ギフトラッピングもぜひご利用ください

大切な方への贈り物には、ぜひギフトラッピングをご利用ください。贈られる方も、受け取られる方も、心が温かくなるような贈り物をお手伝いさせていただきます。

ご希望の商品とともに、「graf専用 ギフトラッピング」を一緒にかごに入れてください。
詳細なご指示がある場合は、備考欄にご記入お願いいたします。
カテゴリ
フード・ドリンク > ジャム・シロップ > 蜂蜜(はちみつ)
タグ
女性向けギフト | プチギフト | 敬老の日
原材料
レザーウッドハニー100%
重量
140g
原材国名
Tasmania Cradle Mountain(タスマニアクレードルマウンテン)
レザーウッドハニー140g

レザーウッドハニー140g

1,512円

このストアの新着ストアレター

家具の価格改定について

平素よりgrafをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。 この度、誠に心苦しい判断ではございますが、2025年5月21日(水)よりオリジナル家具シリーズの「Narrative」、「ad」の価格を一部改定をさせていただくことになりました。 材料費、光熱費、人件費など、数年前より上がり続けており、これまで通りのものづくりを続けることが難しくなっております。この度の価格改定は、品質の維持向上に努めながら製品の製造を継続して行うため、やむを得ず実施させていただきます。 昨年よりスタートしました「Narrative redesign」という取り組みは、多様化する暮らしや住環境に対して、既存アイテムの素材・サイズ・仕様・デザイン、また一部の生産方法を見直すことで、Narrativeの基本概念は踏襲しつつも、時代に沿ったものづくりを進めることを目的としております。今回やむを得ず価格改定となる家具もございますが、「Narrative redesign」の考えを基に、材の見直しなどコストダウンもできるよう努めてまいります。 また、これまで以上に「暮らしのための道具」として、それぞれの場所で新しい物語が始まっていくことに思いをめぐらせながら、これからも一つひとつ大事に製作していきます。 5月20日(火)までの受注分については、これまでの価格にてご注文をお受けいたします。ご検討いただいている家具のご相談などございましたら、graf shopまでお問い合わせください。 graf shop 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-1-9 tel|06-6459-2100 mail|shop@graf-d3.com(担当:山田・信川)

2025/05/03

ストア紹介

graf

こんにちは graf(グラフ)です。 私たちは、「ものづくり」を通して、「暮らしを豊かにする」ことを目指すクリエイティブユニットです。 大阪の中之島と豊中を拠点に、家具の製造・販売、グラフィックデ...もっと見る