立体裁断、裁縫、編物、染色、フィッティングといった 服作りにおけるすべてのプロセスを自らの手で実践的に行い、 インディペンデントな服作りをするテンハンドクラフテッドモダン。 トルソーに直接布をあてて立体的にパターンをつくる立体裁断により、着るとシルエットや存在感の違いが表れ、佇まいの美しさが際立ちます。構築的で動きやすく、どの角度から見ても美しく、時代に左右されない普遍的なデザイン。過剰過ぎないディテールで、シンプルよりも特別感がある。そして、背が低い人も高い人も似あうように、痩せている方が着てもふくよかな方が着てもきれいに見える。その人らしい表情で様々に装うことのできる定番の1枚になってくれます。
カーディガン感覚で気楽に羽織れて ジャケットのらしい端正な佇まい
程良い明きのV開きとなり、顔回りをすっきりとシャープに演出します。装飾のない上品なデザインですので、オンからオフまで幅広いシーンにお役立ちします。
ボタンはなく、すっきりとしたディテールのフロントデザインです。前合わせでベルトを締めるだけのシンプルなつくりとなっており、フロント両サイドにはポケットが配されており、実用性を備えた1枚となっています。
ジャケットの脇下にはベルトループがあしらわれています。同色の紐を採用してあり、目立ちませんので、ベルトなしで着ても外見を損ないません。
また、ベルトは単品で使用もできますので、お手持ちのお洋服とのコーディネートにもお役立ちします。
最高級クラスといわれる極細のウール”SUPER140s”を使用しています。きめ細かなメルトン生地はとても柔らかく、ウール特有のチクチク感もなくしなやかで良質なぬくもりを提供してくれます。キレイな発色も魅力で、上品な光沢感のある表情となっています。端は断ち切り処理をしてありラフなディテールです。
ゆったりとした程良いゆとりのあるフィッティングです。ストレスのない軽い着心地ですが、しっかりと温かさを感じられるので、肌寒い季節のお出かけには心強い1枚。真冬にはコートの下に着てれば、しっかり防寒してくれます。
立体裁断の技術を日本で初めて持ち込んだ 小池 千枝氏のもとで洋服作りを学ばれたデザイナー、都島 圭氏のブランドです。
動きやすさや肌触りのよさといった機能性、着心地の良い上質な素材とシルエット、遊び心のあるハンドクラフトなテイストを 大切にしながら、洗練された大人の女性の美しさを表現しています。
1包装につき一律250円(税込)でギフトラッピングを承ります。ご希望の方は商品と一緒に「ギフトラッピング」をショッピングカートに追加し、ご購入ください。
※商品を同時に複数ご購入いただいた場合には、まとめてラッピングを行わせていただきます。特定のアイテムのみへのラッピングをご希望の場合は、お手数をおかけいたしますが、ご購入時に備考欄にその旨をご記載ください。
Super 140s wool / WOOL 100%