陶土の鉄分が旨味を引き立てるから、お茶のおいしさが格段にアップ
普段何気なく使っている急須ですが、注ぐ時にこぼれたり、茶葉が捨てにくいなど、使い勝手に不満を感じることはありませんか?
日常茶飯器の「漆黒 急須」は注ぎ口を工夫することで、茶切れ良く垂れずに注げるなど、使いやすさにこだわった急須。
窪み付きで持ちやすい持ち手やしっかりつまめる蓋のつまみなど、細部にわたり工夫があると同時に、お茶の苦味を抑えてまろやかな味に変える鉄分の多い土を使用しているのも特徴です。
土の鉄分がタンニンに作用、まろやかでおいしいお茶に
萬古焼の産地で作られた、無駄のないフォルムが美しい急須です。中でもこちらは、高温で硬く焼き締められた、土の素材そのものを楽しめるせっ器という種類のもの。
萬古焼で使用される土は酸化鉄を多く含むことから、その「鉄分」とお茶に含まれる「タンニン」が反応、苦味の取れたまろやかなお茶になります。
備え付けの茶こしは、本体と同じ土で作られた陶製なので金属臭がせず、お茶本来の旨味を味わえるのも嬉しいポイント。おいしい日本茶を楽しみたい、日本茶をおいしく淹れたいけれど苦味が気になるという方にもおすすめですよ。細密な茶こしは通常より大きめなので出が良く、注ぎやすいのも特徴です。
デザインとしてはけっして奇を衒ったものではありませんが、実は細部にまで様々な工夫が詰め込まれているこちら。あくまで伝統的な形を踏襲していながら、使いやすさにとことんこだわって作られているんです。
まず、持ち手に窪みを付けたことで指をかけやすく、しっかり握れるように。お湯が入った急須は思いのほか重量があり、高齢の方をはじめ握力が弱い方が持つには不安もあるかと思います。こちらなら傾けた状態を安定してキープできるので、どなたも安心してお茶を注いでいただけますよ。
さらに、滑りやすく落としてしまいがちな蓋のつまみはしっかり持てるような形に、注ぎ口は下向きにすることで、切れ良く注げて垂れにくくするなど、細かな不便も感じさせない作りになっています。
棚に工夫を凝らすことで、使った茶葉の処理もしやすく
使った後の茶葉を捨てる時にうまく捨てることができず、地味にストレスを感じたことはありませんか?水ですすいでも茶葉がなかなか流れてくれなくて困ったなんてことも、きっと一度や二度ではないかも知れません。
こちらは蓋が本体に引っかかる棚の部分にもひと工夫することで、そんな茶葉を捨てる際の煩わしさを解消してくれます。注ぎ口側は膨らんだ形になっており、茶葉が外に飛び出てしまわないように堰き止める役割を。さらに反対側は切り込みが入った形状にすることで、茶葉を捨てる時に楽に取り出しやすいようにして、お手入れの際の負担を減らします。
1人から少人数に適したサイズのMと、ある程度の量を一度に淹れたい時に便利なLの2サイズをご用意しました。シーンや人数に合わせてお選びいただけます。
丁寧に淹れたお茶は、食事やリラックスタイムなど日々の暮らしの中で、欠かすことのできないものです。そんな大切な時間だからこそお使いいただきたい、一品。使いやすさにこだわった急須で、お茶本来のおいしさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■商品についての注意事項
・ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
・実際の色、質感、サイズ、重量には多少の差があります。予めご了承下さい。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > ティーポット・急須
- ブランド
- 日常茶飯器
- タグ
- 誕生日プレゼント | 新築祝い・引っ越し祝い
- 商品仕様
- ■素材/原料 :炻器
■サイズ :約16.5×13×10cm
■容量 :満水時380ml、適正容量300ml
■重量 :約220g
■製造国 :日本
■食器洗い乾燥機×★ 塩素系漂白剤×
- 注意事項
- ■天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
■ご使用の前に、取り扱い説明書を必ずお読みください。
あと少しの買い足しに便利!価格の安い順にスタイルストアの商品をご覧いただけます。