充実のポケット!1‐2泊の身軽な旅行にぴったりの撥水ナイロンショルダー
スタイルストアのオリジナルブランド「キルカ」のバッグ第一弾、コンセプトは「旅と日常を繋ぐバッグ」です。
一泊の身軽な旅や出張、帰省など、キャリーケースを使うほどではないけれど、普段使いのバッグでは容量不足……という経験はありませんか?一方、旅行用ボストンバッグは鞄自体が重く、見た目がいかにも「旅用」という感じで、普段使いはしにくいですよね。
こちらは旅に便利な機能を備えた、軽量撥水のナイロンショルダーバッグ。幅広ショルダーで肩掛けした際に安定感があり、口元はピシッと閉まるファスナータイプ、内外のポケットの充実ぶりが特徴です。
280gとバッグ自体が軽量だから、旅の荷物が軽くなる
旅と日常を繋ぐバッグとして、絶対に外せないのが、電車の網棚に乗せやすいよう、鞄自体が軽いこと、そしてファスナーで口がちゃんと閉まることでした。
このバッグは素材のナイロン自体が薄手で軽く、鞄にしたときに軽くなるよう芯材を入れずに制作しています。一泊に使えるショルダーバッグというと500g程度のものが多い中、こちらは280gとかなり軽量。
9cmの幅広ショルダーで、肩掛けの際も一点に荷重が集中せず、安定感のある使い心地です。
バッグが倒れても荷物がこぼれ落ちないよう、開閉はファスナー式で、引手の形状にもこだわりました。バッグの中にもファスナーポケットが1カ所あり、その引手も同じ形状です。
ペットボトル/傘用をはじめ、内外に全10カ所のポケット
もう一つこだわった点はポケット。バッグの使い勝手はポケットで大きく左右されるもの。でもやたらポケットがあると、何をどこに入れたか分からなくなったり……
500mlのペットボトルや傘用に縦型ポケットを本体横に一カ所。前後には文庫本サイズのポケット。
中はサイズ違いのポケット、ペンホルダーが計7カ所。実際にバイヤー柳沼の一泊旅行の荷物を入れてみました。
バイヤー柳沼は基礎化粧品は詰め替えて持っていく等、荷物を少なくするタイプなので、一泊分を入れて容量は6~70%程度で余裕があり、2泊分も充分いけそうとのこと。
家族やパートナーと共有できて、服装を問わないシンプルなデザイン
こういうバッグは通勤バッグとは違って、毎日使うものでもありません。であれば、必要な時に家族でシェアできるといいのでは?との思いから、世代や服装のテイストを問わず、どんな人も違和感なく持てるデザインにしました。
ロゴやタグは表に出さず、ナイロンの風合いもカジュアルすぎず、生地っぽく見えるような質感のものを選びました。いい意味で主張しない、プレーンな雰囲気で、親子やパートナー間で共用頂けるのではないかと思います。
旅に便利、そして荷物の多い日常にも便利に使える機能派ナイロンショルダー。こんなバッグがあれば、気楽に身軽にリフレッシュの旅に出かけられそうです。
【みんなの買って良かった】推しのインナーを集めました
■商品についての注意事項
・ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
・実際の色、質感、サイズ、重量には多少の差があります。予めご了承下さい。
- カテゴリ
- ファッション > 鞄・バッグ > ショルダーバッグ
- ブランド
- Kilka
- 商品仕様
- ■素材/原料 :ナイロン(耐久撥水加工)、内装 綿
■サイズ :W37cm×H34cm×マチ幅13cm、ストラップ長さ70cm、本体から持ち手までの高さ30cm、ストラップ幅9cm
■重量 :約280g
■仕様 :外側 オープンポケット×3
内側 ファスナーポケット(B5相当サイズ)×1、オープンポケット小(名刺入れサイズ)×2、ペンホルダー×2、オープンポケット大(スマホ等)×2
開閉ファスナー式
■製造国 :日本
- 注意事項
- ■肩掛けにした際、荷物が腰にくるようストラップは短めです。中身を満量で入れると斜め掛けはできません(一覧画像1‐5枚目)。6割程度の収納量の場合、素材がやわらかいためバッグの口元が下に落ち、斜め掛けできます(一覧画像6-7枚目)。
■ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
下着選びに一家言ある皆さんが「買ってよかった」と太鼓判を押すインナー達をご紹介します。