シンプルでどこかレトロな雰囲気の野田琺瑯の「アムケトル」。
ベーシックなデザインにカラフルなカラーリングが、置いてあるだけでキッチンまわりをおしゃれに変えてくれます。
やかんの素材としてよく使われるステンレスやアルミと比べて、ガラス製の釉薬でコーティングされた琺瑯は茶渋がついたり匂い移りがしにくいのもポイント。
清潔にいつまでも使い続けられるのでキッチンツールにぴったりの素材なんです。
琺瑯はお手入れが難しそうに思われるかもしれませんが、基本的には使用後には水分を切ってしっかり乾燥させてあげるだけ。
水分を残さないようにするだけで釉薬がかからない注ぎ口の端部分などのサビも防ぐことができます。
満水容量は2リットル。
少し少ないと感じるかもしれませんが、容量が大きくなると重く使いずらくなってしまうので、片手で持つには意外とこのぐらいがちょうどいいんです。
直火はもちろんIH(100V・200V)にも対応。
フタの裏側にストッパーがついているので、お湯をそそぐ時にケトルを傾けても熱くなったフタが落ちにくい設計になっていて安心です。
ハンドル部分を折りたたむことでコンパクトに。
棚などにも収納しやすいようにつくられています。
どの色も深みがあって素敵だから、カラー選びも楽しくなります。
ニュアンスのあるカラーが新しく仲間入り♪
アムケトルのデザインが映えるおしゃれなカラーです。
ケトルのイラストが描かれたボックス入り。
新築祝いなどのプレゼントにもオススメです。
「琺瑯は、使う人の心延(こころばえ)を的確に表してくれる日常の道具として
80年以上 心をつくし、手をつくし、造りつづけています。」
昭和9年より80年以上、琺瑯づくり一筋にあゆみ続けてきた野田琺瑯。
ひとつひとつ丁寧につくりだされる琺瑯製品は、シンプルなデザインと実用性の高さに愛用者も多い日本を代表する琺瑯メーカーです。
ギフトラッピングを無料で承ります。ご希望の方は商品と一緒に「Gift Wrapping|ギフトラッピング」をショッピングカートでご購入ください。
※まとめてラッピングか個別ラッピングかを備考欄にご記入ください。特にご指定がなければ、まとめてラッピングさせていただきます。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > やかん・電気ケトル
- ブランド
- 野田琺瑯
- タグ
- 母の日
- サイズ/容量
- W230mm × D182mm × H195mm/2.0L
- 重さ
- 約1000g
- カラー
- ホワイト、ブルー、グリーン
【新色】ベージュ、グレー、ヤマブキ
※画像に掲載されているレッドは販売終了カラーとなります
- 素材
- 琺瑯
- 生産地
- 日本
- お取扱いについて
- ・琺瑯はガラス質のため、ぶつけたり落としたりしないようご注意ください
・琺瑯は素地に鋼板を使用しているため、端部分や吊り痕には釉薬がかかりにくくサビが発生しやすくなっております
・ご使用後に洗ってよく乾燥させていただくことでサビを防ぐことができます
- その他
- ・IH対応
・ハンドルをたたんでコンパクトに収納できます
樹脂製のハンドルとつまみはプロダクトデザイナー柴田文江氏のデザインです。
柴田文江氏は数々のデザイン賞を受賞し、現在はグッドデザイン賞の審査委員長もつとめる、日本を代表する女性デザイナーです。