伝統の製法と素材選びで、環境から使う人の安心まで。
ものづくりの町・墨田区と大自然に囲まれた富士山麓に工場を構える「松山油脂」。戦後間もなくから石けんを作り始めたこの会社は、日常品に求められる品質を安全性・環境性・有用性のバランスだと考え、使っていて心地よい製品づくりを心がけています。
松山油脂のこの姿勢はわざわざが提案している、考える消費と通じるところがあります。 「使い心地がいいから」「よく汚れが落ちるから」そういった機能面だけではなく、その商品がどのように生まれ、どのように還っていくのか、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
あれこれ加えるのではなく、毎日、そして最後まで気持ちよく使えるための成分だけを配合したのが松山油脂の「Mマークシリーズ」です。ボディケア、ヘアケア、スキンケア、そしてデイリーケアと、毎日の暮らしに欠かせないアイテムが揃っています。子どもから大人まで、年齢や性別を問わず家族みんなで安心して使える暮らしの定番です。
天然植物油(パーム核油・べに花油)を原料に、昔ながらの釜焚き製法で作られた液体石けんです。天然油脂の原料を10トンの釜で約100時間かけて焚き上げ、純度の高い粘性に優れた石けん素地を作ります。洗浄成分はこの石けんだけ。石けんならではのふんわりした洗い上がりで柔軟剤も不要です。
洗浄力に特化していて、どんな汚れも落とす、そんな洗剤に出会うシーンは多々あります。ですが松山油脂の洗濯用石けんは、洗浄力だけを重視せず、人体への安全性と地球への環境性も考えたうえで原料を選んでいます。
洗剤で使用されることの多い合成界面活性剤・蛍光増白剤・リン酸塩・香料や着色料は含まれていません。また排水として流れた石けんは、微生物によって最長でも2週間で生分解され、自然環境を守ります。
人体にも環境にもやさしく、それでいて洗浄力は落とさない、松山油脂の考え方が如実に表れた洗濯用石けんです。2回目からは詰め替え用を使うと環境にも優しくお得です。
液体石けんは固形になるギリギリの濃度に調整されているため、合成液体洗剤に比べて固まりやすい性質があります。洗剤投入口は使用せずに洗濯槽へ直接投入し、よく溶かしてお使いください。500ml程度のぬるま湯に溶かしてお使いいただいてもいいでしょう。
店主ヒラタがここで大発見!この石けん、お風呂掃除にも使える…!この洗剤をかけて海をまもるバスブラシでこするとお風呂の湯垢が本当によく落ちるんです。にやにやしながらお風呂掃除がはかどることはかどること。環境にやさしいので、たっぷりめの石けんを洗い流しても安心なのがまた嬉しいポイント。
皮脂汚れや黒ずみが気になるところはねば塾の重曹も併用するとぴっかぴかになります。洗濯に掃除、多様な場面でぜひお試しあれ!
お肌に異常が生じていないか、よく確認してお使いください。
異常がある時やお肌に合わない時はご使用をおやめください。使用を継続されると症状が悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。
目に入った時は、ただちに流水にてよく洗い流してください。
長期間保管すると黄変することがありますが、ご使用上支障はございません。
用途以外にはお使いにならないでください。
直射日光を避け、高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。
お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
左:洗濯用液体石けん(1.2L)、右:洗濯用液体石けん詰め替え用(1L)。